ソラナ(Solana)ハッキング続報、原因はSlopeウォレットか、SOL価格にほぼ影響せず

ソラナウォレットハッキングの原因はSlopeか

日本時間8月3日10:00頃より発生したソラナ(solana)ウォレットから資金流出したハッキング事件について、ソラナ財団(Solana Foundation)がその原因を発表した。

ソラナ財団が運営するTwitterアカウントのソラナステイツ(Solana Status)が8月4日5:00頃に発表した内容によると、今回のハッキングはソラナウォレット「Slope(スロープ)」が関連したもので、ソラナのプロトコルや暗号技術に問題はなかっとのことだ。

開発者、コミュニティチーム、及びセキュリティ監査機関の調査によると、今回のハッキングで影響を受けたのは「スロープ」のモバイル版で作成・インポート・使用されたことのあるアドレスだと判明したようで、「ファントム(Phantom)」などのその他ソラナウォレットに原因はなく、「スロープ」のみに関連しているとのこと。つまり「ファントム」から資金流出被害を受けたユーザーは「スロープ」で作ったウォレットアドレスを「ファントム」にインポートしている可能性が高いということだ。

ソラナ財団は、依然として攻撃方法については「調査中」であるとしたが、「秘密鍵情報が意図せずアプリケーション・モニタリング・サービスに送信されてしまった」と説明している。

なお今回の被害を受けたアドレスは9,000にも及び、少なくとも600万ドル(約8.2億円)が盗まれたとされている。しかし今回の事件でSOLの価格には、ほぼ影響がない状況だ。ハッキング発生直後では5,300円程度をつけていたが、その後5,000円は割らず、記事執筆時点(8/4 11:30)でも5,200円台となっている。

関連ニュース

ソラナ(Solana/SOL)ブロックチェーンで大規模ハッキング

ソラナ(SOL)のNFTマーケットプレイス「マジックエデン」、イーサリアムに対応

ソラナのNFTマーケットプレイス「Magic Eden」、約177億円調達=報道

Webブラウザ「Brave」のウォレット、ソラナ(SOL)に対応

ソラナ(SOL)、ニューヨークで直営店オープン

デザイン:一本寿和
images:iStocks/BlackSalmon

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【5/1話題】バイナンス前CEOに4カ月の実刑判決、カシオが記念NFTに「Astar zkEVM」採用など

バイナンス前CEOに4カ月の実刑判決=報道、カシオ、時計事業の50周年記念NFTに「Astar zkEVM」採用、コインベース、ビットコインの「ライトニングネットワーク」導入、東京都、デジタル証券(セキュリティトークン)市場拡大促進事業の募集開始、米司法省、ビットコイン初期投資家ロジャー・バーを脱税等の罪で刑事告発、テザー社がBCI企業Blackrock Neurotechに2億ドル投資、大株主に