FTX、メタバースのRealy Metaverse (REAL)上場

FTXにREAL上場

暗号資産(仮想通貨)デリバティブ取引所FTXで、新たに暗号資産リアリーメタバース:Realy Metaverse(REAL:リアル)が上場することが12月22日分かった。なおREALは今回が初めての取引所上場となる。

FTXでは12月10日にアバランチ:Avalanche (AVAX)、12日にベンキューアイ:BENQI (QI)、14日にネクスオー:NEXO(NEXO)、19日にポルカドット:Polkadot(DOT:ドット)とモンキーボール:MonkeyBall(MBS)、21日にギルドオブガーディアンズ:Guild of Guardians(GOG)と今月立て続けに上場を発表している。

FTXでのREALの取り扱いは12月23日の14:00(UTC:世界協定時)より開始予定で、取引ペアはREAL-USDとなっている。

リアリーメタバースは、アンリアル・エンジン(Unreal Engine)によって開発された、ソラナ(Solana)初のプレイヤーが生活して稼ぐ(Live-to-Earn)メタバースだ。REALは、仮想空間であるリアリーメタバース内で使用できるトークンとなっている。

関連ニュース

FTX、ポルカドット(DOT)など3銘柄上場へ

FTX、アバランチ上のDEXプロトコル「トレーダージョー(JOE)」上場へ

FTX、ネクスオー(NEXO)上場へ

FTX、アバランチ上のレンディングプロトコル「BENQI(QI)」を上場へ

アバランチ(AVAX)、FTXに上場

参考:FTX
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Ninja-Studio

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【3/24話題】SBI VCトレードとオアシスが提携、コインベストがIEO事業参入など(音声ニュース)

SBI VCトレード、ゲーム特化ブロックチェーン「オアシス(OAS)」と提携、指名手配のテラ創設者ド・クオンがモンテネグロで逮捕、身元確認完了し身柄引き渡しへ、コインベストがIEO事業参入、DART’s社のDARトークンで販売準備へ、【国内初】コイントレードにヘデラ(HBAR)上場、アバランチ(AVAX)も取扱、アバランチ(AVAX)ネットワークが一時停止、Cチェーンは現在復旧済み、オーケーコインジャパン、暗号資産の積立サービス提供へ、Suiのミステンラボ、FTX保有の自社株式やトークン買い戻しの意向、米コインベースがアルゴランドのALGOステーキング報酬提供停止、SEC規制の影響か、4月13日開催「DAO TOKYO」、登壇者発表と最終チケット販売へ

Sponsored