BTS所属事務所HYBEとUpbit、NFT事業の合弁会社設立

HYBEとUpbitがNFT事業でパートナシップ締結

BTS(防弾少年団)の所属事務所であるハイブ(HYBE)と、韓国の暗号資産(仮想通貨)取引所アップビット(Upbit)を運営するドゥナム(Dunamu)が、戦略的パートナシップを提携しNFT事業を展開する合弁会社を設立することが分かった。

ハイブが11月4日に公式YouTubeチャンネルにて行った会社説明会「2021 HYBE BRIEFING WITH THE COMMUNITY」にて明らかになった。

今後両社は合弁会社を通じて、アーティストIP基盤のコンテンツや商品をデジタル資産としてファンを対象に販売する予定とのこと。

販売するNFTについては、ハイブが2019年にローンチしたコミュニティプラットフォームWeverse(ウィバース)が利用されるようだ。同プラットフォームは2022年上半期にLIVE配信機能などを追加しリニューアルをする予定と発表されている。

ハイブの創業者である房時赫(バン・シヒョク)取締役会議長はNFTについて、「動く動画やサウンドが流れるデジタルフォトカードになる可能性がある」とし、これらのNFTが「ウィバースで収集・交換・展示を可能にし、より多様かつ安全な方法でファン体験を広げる」と説明している。

なお日経新聞によると合弁会社設立にあたり、両社は第三者割当増資で互いに新株を割り当てるとのことで、ハイブが5000億ウォン(約479億円)、ドゥナムが7000億ウォン(約671億円)を相互出資するとのことだ。

NFTとは

「NFT(Non Fungible Token:ノンファンジブル・トークン)」とは、代替が不可能なブロックチェーン上で発行されたトークンを指す。

NFTの規格で発行されたトークンは、そのトークン1つ1つで個別の価値を持つ。そのためNFTを画像や映像などのデジタルデータと紐付けることで、デジタルデータの個別の価値を表現することに活用されている。

なおNFTという言葉は現在幅広く活用されており、活用するブロックチェーンやマーケットプレイスの種類によって、その機能や表現できる価値が異なる可能性があることには留意が必要だ。

関連ニュース

ブレイブ(Brave)が日本国内で防弾少年団(BTS)やラッシュゲーミングの限定ブラウザを提供

セクシー女優三上悠亜NFTの詳細発表、最高落札者にはディナーデートも

アドビ「Photoshop」でNFTの真正性示す情報付与が可能に、OpenSeaらNFTマーケットプレイスと提携

マンガで解説「NFTとは何?」〜ザ・テクノロジー 2030 より

参考:日経新聞
デザイン:一本寿和
images:iStocks/bernardbodo・sumkinn

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【11/29話題】金融庁が無登録の海外暗号資産取引所に警告、リミックスポイントが15億円で暗号資産購入を予告など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米裁判所、「トルネードキャッシュ」に対する米国の制裁を覆す

米財務省が2022年に暗号資産(仮想通貨)のミキシングプラットフォームの「トルネードキャッシュ(Tornado Cash)」に制裁を課し、北朝鮮のハッカーやその他の悪意あるサイバー犯罪者による70億ドル以上の資金洗浄を支援したと非難したが、これは財務省の権限を越えた行動だったと米控訴裁判所は判決を下した

イーサL2「Starknet」、ガバナンストークン「STRK」のステーキングを正式ローンチ

イーサリアム(Ethereum)のレイヤー(L2)スケーリングソリューション「スタークネット(StarkNet)」で、ガバナンストークン「STRK」のステーキングが正式に開始された。スタークネットの開発等を主導するスタークネット財団(Starknet Foundation)が11月26日発表した。これはL2上で直接ステーキングを導入した初の事例とのこと