Binance(バイナンス)がNEM(XEM)のステーキングサービスを開始

Binance(バイナンス)がNEM(XEM)のステーキングサービスを開始

大手暗号資産(仮想通貨)取引所Binance(バイナンス)が同取引所のステーキングサービスである「Binance Staking(バイナンスステーキング)」に暗号資産NEM(XEM)を追加したことを8月18日に発表した。

バイナンスステーキングはユーザーが所定の暗号資産をバイナンスのウォレット上で保有することで、その量や期間に応じて発生するPoS(プルーフオブステーク)報酬を得ることができるサービスだ。

今回追加されたXEMのステーキングに関しては、フレキシブルロックと30日ロックの2つのプランが用意されており、前者はロック(取引制限)の期間指定はないが推定年利1.5%と利率が低いプランで、後者は30日以上のロックが必要であるが推定年利2.8%と利率が高いプランとなっている。

どちらのプランも最低500XEMからステーキング可能となっているとのことだ。

編集部のコメント

NEMグループは最近新たなブロックチェーン「Symbol」の開発を進めており、今月17日にはSymbolメインネットの立ち上げを12月17日に仮設定したことを発表しています。

ステーキングとは、暗号資産の合意形成アルゴリズムでPoS(プルーフオブステーク)などを選択している通貨がブロック生成者に対して報酬を渡す仕組みのことです。一般的なPoS通貨の場合は、ユーザーが保有しているトークンをブロックチェーン上にステーク(保有)することで、ユーザーのトークン保有量とトークン保有期間が明らかになります。そして、アルゴリズムによりブロック生成のための貢献量をランダムに計り、報酬を与える仕組みとなっています。

コメント:小俣淳平(あたらしい経済)

(images:iStock/stockdevil・dalebor)

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【5/7話題】ロビンフッドが米SECから強制措置の警告、JPYCが電算システムから資金調達など

ロビンフッドが米SECから強制措置の警告、暗号資産取引の提供で、米コインベースが集団訴訟に直面、未登録証券の販売と無認可ブローカー運営の指摘で、日本円ステーブルコイン「JPYC」、J-KISSで電算システムから資金調達、ビットコイン開発者にエドワード・スノーデンが警鐘鳴らす、プライバシー強化は急務、米ブロック、ビットコイン製品の粗利10%で毎月BTC購入へ、ムーンペイ、ペイパルアカウントで暗号資産の購入が可能に。米ユーザー向け、アーベ(AAVE)、v4開発に向け温度感チェック実施へ、アニモカがビットコインベースのプロジェクト展開へ、分散型プロトコル「OPAL」上で