中国の浙商銀行がブロックチェーン上の債権を担保に約18億3,400万円の債券を発行

中国の浙商銀行がブロックチェーン上の債権を担保に約18億3,400万円の債券を発行

中国の浙商銀行(Zheshang Bank)がサプライチェーン・ファイナンス・ブロックチェーン上の債権を担保にして1億2,000万元(約18億3,400万円)の資産担保型債券(asset backed commercial paper/ABCP)を発行したことをLedger insightsが報じた。

ABCPは中国銀行間市場商会の承認を受けた新しい金融商品だ。ABCPはかつてから発行されていた資産担保証券(ABS)の複数の概念を融合させて作られた金融商品で、短期債券であることから、特に貿易金融に適しているとのこと。

発行されたABCPは満期6ヶ月で、1億2,000万元(約18億3,400万円)とのこと。

浙商銀行(Zheshang Bank)のShen Bin(シェン・ビン)氏は「ABCPの商品特性と実体経済と中小企業にサービスを提供するというコンセプトは、長年に渡って探求してきた浙商銀行のサプライチェーンファイナンスの革新と既存のサプライチェーンをサポートするという実践的なユースケースと非常にマッチしている」中国銀行保険新聞にコメントしている。

編集部のコメント

浙商銀行(Zheshang Bank)は2年前にもブロックチェーン上でトレードファイナンスの債権を担保に6,800万ドルの債券を発行しています。

そして今回の浙商銀行(Zheshang Bank)の取り組みは、ABCPに関する5つのパイロットプロジェクトのうちの1つで、総額は33億2,400万元(約507億7,910万円)ほど債券を発行すると予想されているとのことです。全ての金融商品にブロックチェーンを適用するわけではないですが、そのほかのテクノロジーも駆使されていくでしょう。

グローバルでブロックチェーン上の債権を担保に債券発行が行われています。それらにはインドのYES BANK、欧州投資銀行、国際決済機関であるユーロクリア、スペインのサンタンデール銀行、EY(アーンスト・アンド・ヤング)などが関わっています。

コスト削減の観点から今後もブロックチェーン上の債権を担保にした債券発行の事例はに増えていくと考えられます。

コメント:竹田匡宏(あたらしい経済編集部)

(images:iStock /Andrey-Suslov・NatanaelGinting)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【4/18題】TikTokのByteDance子会社がSui採用、ワールドコインが「World Chain」今夏ローンチへ

TikTokのByteDance子会社、ゲーム等のサポート事業に「Sui」採用、ワールドコイン(WLD)、独自のイーサリアムL2「World Chain」今夏ローンチへ、日銀、「中銀デジタル通貨」の連絡会議の中間整理を報告、EY、企業向け契約管理ソリューション「EY OCM」ローンチ。イーサリアム上で、ニュージーランド中銀、デジタル通貨の開発協議スタート

【4/17話題】アバランチ上にトークン化のホームエクイティローン、a16zが新ファンドで72億ドル調達など

米ホミウムが「ホームエクイティローン」をトークン化、Avalancheで発行、a16z、5つの新ファンドで72億ドル調達、オフチェーンラボ、新たな不正行為証明「Arbitrum BOLD」をテストネットローンチ、ペイパル、NFTの購入者と出品者を保護プログラムの対象外に、ソラナ上のDEX「ドリフト」、独自トークン「DRIFT」のエアドロップ実施へ、ドイツ連邦銀行とMIT、「中銀デジタル通貨」の共同研究