ソラナネットワークが約5時間停止、現在は再開

値を戻す

レイヤー1ブロックチェーンのソラナ(Solana)のトランザクション・アクティビティが、大規模な障害に遭い、約5時間停止した。ソラナ財団(Solana Foundation)が運営するXアカウント「ソラナステータス(Solana Status)」にて2月6日報告された。

投稿によれば、2月6日障害は協定世界時(UTC)午前9時53分(日本時間午後6時53分)に始まり、約5時間続いたという。なお現在は再開している。

ネットワーク停止中にソラナエコシステム全体のエンジニアは、クラスタが停止する原因となった問題に対処するためのパッチを含む、新しいバリデータソフトウェアリリースの準備を進めた。

また「ソラナステータス」はバリデータのオペレータに対し、アップグレードとネットワークの再起動に備えるよう呼び掛けていた。

「ソラナステータス」は記事執筆時点(2024年2月7日11:30)で停止に関する正式な声明は出していないが、コアの貢献者は根本原因レポートの作成に取り組んでおり、完成次第公開する予定だと伝えている。

なお同事象に関する報告が出た後、ソラナ(SOL)の価格は、約95ドルから約93ドルに一時下落したが、記事執筆時点では約97ドルになっている。(コインマーケットキャップ調べ)

関連ニュース

images:iStocks/wacomka

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

合わせて読みたい記事

【4/26話題】コンセンシスがETH規制でSECを提訴、米国政府マネーファンドがP2Pで転送可能になど

米コンセンシス、イーサリアム(ETH)規制めぐり米SECを提訴、フランクリン・テンプルトン、「米国政府マネーファンド」をP2Pで転送可能に、オーケーコインジャパンにオプティミズム(OP)上場へ、国内3例目、米決済ストライプ、「USDC支払い」今夏から導入へ、Fireblocks、機関向けのDeFiセキュリティ機能を拡張、アーサーヘイズ、ビットコインの強気相場続くと予想、コスモス「IBC」でトークン無限発行のバグ修正、アシメトリックリサーチ報告、ビットコインの改善提案「BIP420」公開、スマコン追加やゼロ知識証明など実装に向け、エルサルバドル、公式デジタルウォレット「Chivo」のソースコード流出、米SEC、テラフォームラボと創業者に約53億ドルの支払い命じる