テラ創設者ド・クオンの米国送致が却下、モンテネグロ裁判所で再審へ

クオン氏の米国送致は却下

モンテネグロの裁判所によって下された、暗号資産(仮想通貨)起業家のド・クオン(Do Kwon)氏の米国送致命令は、モンテネグロの控訴裁判所によって却下された。12月19日の通達で明らかとなった。

韓国籍のド・クオン氏は、2022年5月に破綻したことで、暗号資産市場を揺るがせたステーブルコイン「テラUSD:TerraUSD(UST)」を運営する韓国拠点のテラフォームラボ(Terraform Labs)の元CEOだ。

今年3月にモンテネグロで逮捕・収監されている韓国籍のド・クオン氏は、テラフォームラボの破綻に関する刑事責任を問うため、米国と韓国から身柄の引き渡しを求められていた。

モンテネグロの裁判所は11月、ド・クオン氏の身柄引き渡しを承認したが、どちらの国の当局へ送致するかはモンテネグロ法務大臣のアンドレイ・ミロヴィッチ(Andrej Milovic)氏に一任したと報じられていた。

報道では、ミロヴィッチ法務大臣が正式発表をしていないものの、他の政府高官との非公開の話し合いの中で、ド・クオン氏を米国へ送るつもりだと語ったと伝えられていた。

しかし今回の命令で控訴裁判所は、同事件をポドゴリツァ簡易裁判所に差し戻し、再審理するよう命じている。

控訴裁は、捜査判事が、法律で義務付けられているド・クオン氏への聴取を怠ったことを理由に、同氏の米国送致を却下している。

関連ニュース

参考:発表
images:Reuters

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【1/10話題】リミックスポイントが5億円のビットコイン追加購入、サークルがトランプに100万USDC寄付 など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米サークル、トランプ次期大統領の就任委員会に100万USDCを寄付

米サークル(Circle Internet Financial)が、次期米大統領ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏の就任委員会に、同社発行のステーブルコイン「USDC」を100万USDC(約1.6億円)分寄付した。サークルの共同創業者兼CEOジェレミー・アレール(Jeremy Allaire)氏が、自身のXアカウントにて1月10日発表した

タイ副首相、プーケットで外国人観光客向けのビットコイン決済試験運用へ=報道

タイの副首相ピチャイ・チュンハワジラ(Pichai Chunhavajira)氏が、プーケットで外国人観光客を対象に暗号資産(仮想通貨)決済の試験運用を開始予定であると、タイマーケティング協会主催のセミナーで発表した。このことはタイのニュースメディア「ザネーション(The Nation)」が1月8日報じた