バイナンスとCFTCの和解が成立

罰金と不正利益の破棄へ

暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)と、米商品先物取引委員会(CFTC)との間で和解が成立した。CFTCが12月18日報告している。

その報告によればCFTCは、イリノイ州北部地区連邦地方裁判所のマニッシュ・S・シャー(Manish S. Shah)判事が12月14日に発表した和解を承認したという。

この和解により、バイナンスの前CEOであるチャンポン・ジャオ(Changpeng Zhao:CZ)氏は1億5000万ドル(約214億円)の罰金を支払うことになり、その3分の1は今後30日以内に支払うことになっている。またバイナンスはCFTCに13.5億ドル(約2,000億円)の罰金を支払うとともに、バイナンスが不正に得たとされる取引手数料の13.5億ドル(約2,000億円)を破棄することになった。

事件の背景

またCFTCの報告文では、裁判所から認定されたバイナンスの罪を引き合いに出して事件の背景が説明された。バイナンスはCZ氏の指示のもと、米国内の顧客を積極的に勧誘したり、自社の利用規約に違反し、少なくとも2社のプライムブローカーに、バイナンスの本人確認(KYC)手続きの対象とならない「サブアカウント」を開設させ、米国顧客がプラットフォーム上で直接取引できるようにしたとCFTCは述べている。

またCZ氏とバイナンスは、米国の規制要件を認識していたが、それを無視することを選び、プラットフォーム上に米国顧客がいることを故意的に隠したり、CZ氏をはじめとしたバイナンスの幹部らが米国顧客にコンプライアンス管理を回避するよう指示する等、米国法違反を積極的に助長したとのこと。これらは裁判にて認定されているとCFTCは強調している。

またシャー判事による別の命令では、バイナンスの元チーフ・コンプライアンス・オフィサーのサミュエル・リム(Samuel Lim)氏に対し、バイナンスの違反を幇助し、米国外で故意に米国法を回避する、または回避しようとする活動に従事したとして、150万ドル(約2億円)の民事罰金の支払いが求められているとのことだ。

バイナンスの和解

CZ氏は11月22日、バイナンスが効果的なマネーロンダリング防止プログラムを保てない原因を故意に作ったとして有罪を認めた後、11月23日にバイナンスのCEOを辞任。11月29日にはバイナンスUS(Binance.US)の会長職を退き、CZ氏は今後、バイナンスの米国部門のガバナンスに関与しない意思を表明していた。

バイナンスは11月、CFTC、財務省、司法省を含む米国当局との和解のため、合計で約43億ドル(約6,370.3億円)の罰金を支払うことに合意している。

関連ニュース

参考:CFTC
images:iStocks/Who_I_am

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【10/8話題】FTXの破産計画が承認、UAEが暗号資産取引の課税免除へ、PhantomがBaseに対応開始など(音声ニュース)

FTXの破産計画が承認。顧客への返済資金で最大165億ドル充当可能に、UAEが暗号資産取引の課税免除へ、2018年の取引に遡及し適用、Phantomウォレット、イーサL2「Base」に対応開始、暗号資産決済「Slash」、コインベースのイーサL2「Base」対応開始、バイナンス、上場廃止の暗号資産10銘柄を「USDC」に変換へ、バーレーン国立銀行、GCCで初の「ビットコイン投資ファンド」立ち上げ=報道、LEGO公式サイトがハッキング被害、偽の暗号資産「レゴコイン」を購入誘導する広告掲載、Netflixシリーズのゲーム「Captain Laserhawk – The G.A.M.E.」のアクセス権NFT発売へ、アービトラム上で発行、バイナンスラボ、ZK Stack採用の「Sophon」にトークンラウンドで出資

アービトラム財団が「Road to Devcon」発表、アジアでの成長目的の取り組みを「Devcon7」開催に向け

アービトラム財団(Arbitrum Foundation)が、イーサリアム(Ethereum)レイヤー2ブロックチェーン「アービトラム(Arbitrum)」のアジアでの成長を目的とした取り組み「ロードトゥーデブコン(Road to Devcon)」を開始する。アービトラムの公式Xがメディア「ディクリプト(Decrypt)」の記事を引用する形で10月7日発表した