FTX元CEOのSBF氏、刑事裁判の7つの容疑で有罪=報道

SBFが7つの罪で有罪

昨年11月に破綻した海外暗号資産(仮想通貨)交換業者FTXの創業者で前CEOサム・バンクマンフリード(Samuel Bankman-Fried:SBF)氏が、FTX詐欺の裁判にて訴えられている7つの容疑で有罪となった。11月2日にニューヨークの陪審団による認定が下った。

判決日は2024年3月28日予定だ。SBF氏は最長で115年の懲役刑を受ける可能性がある。

ダミアン・ウィリアムズ(Damian Williams)連邦検事は「SBF氏は、アメリカ史上最大級の金融詐欺を行なった」と述べ、「この種の詐欺、この種の汚職は昔からあること。我慢の限界だ」とコメントしている。

またSBF氏の弁護人であるマーク・コーエン(Mark Cohen)氏によれば、SBF氏は陪審員団の決定を尊重するものの、告訴とは闘う姿勢とのことだ。

SBF被告は自身のヘッジファンドであるアラメダリサーチ(Alameda Research)で発生した負債を支払うため、FTXの顧客から数十億ドルを盗んだとして訴えられている。本人は詐欺罪について無罪を主張していた。

なお今回SBF氏が有罪となった7つの容疑は、FTXの顧客およびアラメダ・リサーチの貸し手に対する電信詐欺および電信詐欺の共謀、FTXの投資家に対する証券詐欺および商品詐欺の共謀、マネーロンダリングの共謀である。

ちなみにFTXの共同創設者であるゲイリー・ワン氏及びアラメダリサーチの元最高経営責任者であるキャロライン・エリソン(Caroline Ellison)氏は、FTX破綻に関連する罪を認め、捜査に協力。法廷でも裁判で検察側の証人としてSBF氏に関する様々な証言を行っている。

関連ニュース

デザイン:一本寿和
images:Reuters

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【3/13話題】アブダビ政府系MGXがバイナンスへ20億ドル出資、Soneium上にLINEのミニアプリが展開へなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

フランクリン・テンプルトン、ステーキング対応のソラナ(SOL)とXRPの現物ETFを米SECに申請

米大手資産運用企業フランクリンテンプルトン(Franklin Templeton)が、暗号資産ソラナ(SOL)の現物ETF(上場投資信託)に関する登録届出書「19b-4申請書(FORM 19b-4)」および、XRPの現物ETFに関する登録届出書「S-1申請書(FORM S-1)」を米証券取引委員会(SEC)へ3月11日に提出した

ドイツ取引所傘下のクリアストリーム、機関投資家向けに暗号資産のカストディと決済サービス提供へ

ドイツ取引所グループ(Deutsche Börse Group)傘下のクリアストリーム(Clearstream)が、同社顧客の機関投資家向けに、暗号資産(仮想通貨)の決済および保管(カストディ)サービスを提供予定であるとを3月11日に発表した。同サービスは今年4月より提供開始される予定だ