リップル社とコロンビア中銀ら、ブロックチェーン技術の啓蒙兼ねた試験運用実施へ

リップル社とピアシストがコロンビア中銀と提携

米フィンテック企業のリップル(Ripple)社とスペインのブロックチェーン関連企業ピアシスト(Peersyst Technology)が、コロンビアの中央銀行であるコロンビア共和国銀行(Banco de la República)と提携し、ブロックチェーン技術の試験運用を行う。リップル社が6月15日発表した。

この試験運用では、「コロンビアの高額決済システムを強化するためのユースケースを試行する」という。なお同試験運用は、2023年末まで実施される予定だ。

同試験運用は、コロンビア中央銀行と情報通信技術省(MinTIC)がリップル社の「CBDCプラットフォーム」上で行う。なお主導するのはMinTICのデジタル政府総局だ。

リップル社は今年5月、中央銀行デジタル通貨(CBDC)とステーブルコインを開発するためのプラットフォームである「CBDCプラットフォーム」を発表。同プラットフォームへは、分散型台帳技術「XRPレジャー(XRP Ledger:XRPL)」で使用されているものと同じブロックチェーン技術が採用されているとのことで、その堅牢性が強調されていた。

ブロックチェーン技術の有用性の啓蒙目指す

リップル社は発表にて試験運用の目的を、「ブロックチェーン技術の比類ないスピード、拡張性、透明性が、決済システムやデータ管理にどのような革命をもたらすかを、対話的かつ協力的な実世界での応用実験を通じて、国や地域の公共団体に啓蒙すること」だと伝えている。

マウリシオ・リスカノ(Mauricio Lizcano)ICT大臣は、「ブロックチェーン技術を用いたソリューションの開発で得られた結果を通じて、潜在的な効率性を評価することができ、安全かつ効率的な方法で事業体のプロセスを改善・補完することができる。さらに、技術的なソリューション(プロトタイプ)を提供することで、高額決済システムにおけるさまざまなユースケースのシミュレーションが可能になる」とコメントした。

またリップル社は、ここ最近、他の中央銀行との契約も獲得している。

4月11日には、リップル社がモンテネグロ中央銀行(CBCG)と提携し、CBDCのパイロット版開発を行うことが発表されていた。

はじめてのビットコインはメルカリで

関連ニュース

参考:リップル(提携の発表)リップル(CBDCプラットフォームの発表)
images:iStocks/Alex-Sholom

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

合わせて読みたい記事

【5/10話題】ドコモがweb3サービスを海外展開、SBI VCトレードがXRPレジャーのバリデータになど

ドコモがweb3サービスを海外展開か、新会社設立も=報道、SBI VCトレード、「XRPレジャー」のバリデータに、メタプラネットがビットコイン追加購入を報告、合計保有数117.7217BTCに、カナダ当局、バイナンスにマネーロンダリング違反で438万ドルの罰金、バイナンスローンチプール、テレグラムのゲーム内通貨「Notcoin(NOT)」取扱開始へ、バイナンスジャパン、SAND/ETHの取引ペア廃止、米下院、SECの暗号資産会計ルール「SAB121」無効化を決議、ホワイトハウスは法案に拒否の姿勢、バイナンス、VIP顧客「DWF Labs」の市場操作疑惑報道を否定