米マスターカード、音楽クリエイター向け「Mastercard Artist Accelerator」提供へ。ポリゴン(MATIC)活用で

マスターカードがポリゴン活用でアクセラレータープログラム提供へ

米決済大手マスターカード(Mastercard)が、音楽クリエイター向けの「マスターカードアーティストアクセラレーター(Mastercard Artist Accelerator)」提供予定を1月6日に発表した。

発表によると同プログラムは、DJやプロデューサー、ミュージシャンなど音楽に関するクリエイター5名を選出し、提供を行うとのこと。選出したクリエイターへNFTの作成やVRでの自己表現、熱心なコミュニティの確立などweb3の体験を通じたブランド構築の方法を教えるとのこと。なお同プログラムではポリゴン(Polygon)ブロックチェーンを活用するとのこと。

また同プログラムは、限定NFT「Mastercard Music Pass」を使用すると、所有者はweb3×Musicの限定教材、コラボレーションによるユニークなリソース、および実生活とメタバースにおける貴重な体験にアクセスできるとのこと。

さらに同プログラムは、クリエイターによる音楽コミュニティの成長を目指すものとしてファンも参加できるコンテンツも用意しているとのことで、ファンが「Mastercard Music Pass」を使用すると、プラットフォームに参加しクリエイターらとweb3について学べるとのことだ。

なお昨年3月に同じく決済大手ビザ(VISA)が、NFTに関するクリエイター支援を目的とした「Visa Creator Program(ビザ・クリエイター・プログラム)」を開始している。

「Visa Creator Program」はNFTビジネスを検討するアーティスト、ミュージシャン、ファッションデザイナー、映画制作者などのクリエイターに対し、1年間支援を行うプログラムだ。

関連ニュース

マスターカードとビットオアシス、中東・北アフリカで暗号資産払いデビットカード提供へ

マスターカード、金融機関が顧客へ暗号資産売買など提供可能する「Crypto Source」発表

マスターカード、暗号資産取引の安全性を高める「Crypto Secure」ローンチ

ポリゴン(MATIC)、「Polygon zkEVM」テストネット最終版リリース

【取材】web3活動を視覚化する「Phi」、ポリゴン(MATIC)でメインネットローンチ

参考:マスターカードポリゴン
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Floaria-Bicher

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【10/11話題】メタプラネットが今月3度目のビットコイン購入、ユニスワップがイーサL2「Unichain」ローンチへなど(音声ニュース)

メタプラネットが今月3度目のビットコイン購入、10億円相当追加で合計保有数748.502BTCに、ユニスワップがイーサL2「Unichain」ローンチへ、OPスタック採用、米SEC、カンバーランドDRWを無登録で暗号資産取引を行ったとして提訴、ユービーアイソフト、初のweb3ゲーム今月リリースへ。オアシス(OAS)のL2採用で、タイ、投資信託やプライベートファンドによる暗号資産関連商品への投資規制緩和へ、米決済ストライプが「Pay with Crypto」提供開始、、USDCとUSDPで支払い可能に、バビロン、ステーキング上限撤廃で約14億ドル相当のビットコイン集める

米決済ストライプが「Pay with Crypto」提供開始、USDCとUSDPで支払い可能に

決済インフラ提供の米ストライプ(Stripe)が、米ドルステーブルコイン「USDC」を決済通貨として利用できる暗号資産(仮想通貨)決済機能「ペイウィズクリプト(Pay with Crypto)」を提供開始した。「USDC」を発行する米サークル(Circle Internet Financial)の共同創業者兼CEOジェレミー・アレール(Jeremy Allaire)氏が公式Xにて10月10日発表した