仏ゲーム大手UBISOFT、「The Sandbox」と提携

UBISOFTが「The Sandbox」とパートナーを締結

仏大手ゲーム開発企業ユービーアイソフト(Ubisoft)が、NFTを活用したゲームプラットフォーム「The Sandbox (ザ・サンドボックス)」と戦略的パートナーシップを締結したことが2月8日分かった。

今回のパートナーシップにより、ユービーアイソフトのゲームIP(知的財産)の「ラビッツ(Rabbids)」が「The Sandbox」内で利用できるようになったとのことだ。

この他、ユービーアイソフトは「The Sandbox」のバーチャルな土地である「LAND(ランド)」を取得したとのことだ。

なお「The Sandbox」は香港に拠点を置くブロックチェーンゲーム開発やNFT分野への投資を行う企業のアニモカ・ブランズ(Animoca Brands)の子会社だ。

「The Sandbox」では今回の「ラビッツ」の加入を含め、現在「ウォーキング・デッド(The Walking Dead)」、「スヌープ・ドッグ(Snoop Dogg)」、「アディダス(Adidas)」などを始めとした200個以上のIPとパートナーシップを結んでいる。

またユービーアイソフトは今月2月3日に分散型パブリックネットワークHBAR(ヘデラハッシュグラフ:Hedera Hashgraph)が設立した、HBAR財団とパートナーシップを締結している。

ユービーアイソフトはテゾス(Tezos)とも提携しており、昨年12月にはテゾスブロックチェーンを採用した、ユービーアイソフト初となるNFTマーケットプレイス「ユービーアイソフト・クォーツ(Ubisoft Quartz)」のベータ版をローンチしている。

また同社提供のウィンドウズPC版のゲームタイトル「ゴーストリコン:ブレイクポイント(Ghost Recon:Breakpoint)」では「ディジット(Digit)」と呼ばれるゲーム内アイテムをNFTとしてテゾスで発行している。

関連ニュース

PwC香港、「The Sandbox」のバーチャルな土地「LAND」取得

ソフトバンクら、メタバースNFTゲーム企業「The Sandbox」に約105億円出資

【解説】THE SANDBOX とは何か? メタバースとNFTの可能性

コインチェックが「The Sandbox」のNFT化された仮想空間上の土地購入(執行役員の天羽健介氏へ取材)

参考: Animoca Brands
デザイン:一本寿和
images:iStocks/pgraphis・Дмитрий-Ларичев

この記事の著者・インタビューイ

呉心怡

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

合わせて読みたい記事

JPモルガン、米ドル預金トークン「JPMD」をイーサL2「Base」で発行へ

米大手銀行J.P.モルガンチェース(JPMorgan Chase)が、機関投資家向け米ドル建て預金トークン「JPMD(J.P. Morgan Deposit Token)」をベース(Base)上で発行する。ベースのXアカウントにて6月17日に発表された。ベースは、コインベースが開発・運営するイーサリアム(Ethereum)のレイヤー2ネットワークである

米コインベースが「トークン化株式取引」の提供計画、SEC承認取得を目指す=報道

米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が、「トークン化株式(tokenized equities)」の取引提供を計画しており、米証券取引委員会(SEC)からの承認取得を目指していることが分かった。同社CLO(最高法務責任者)ポール・グレワル(Paul Grewal)氏の発言をもとにメディア「ロイター(Reuters)」が報じた

【6/17話題】ストラテジーが1万100ビットコイン追加購入、トランプTruth SocialのBTCとETH連動の複合型ETFなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米金融大手キャンターがソラナ(SOL)トレジャリー企業に強気評価、DFDVなど3社を高評価

米大手金融サービス企業キャンター・フィッツジェラルド(Cantor Fitzgerald)が、ソラナ(SOL)を財務資産として大量に保有する企業、DeFi Development(DFDV)、Upexi(UPXI)、Sol Strategies(HODL)に対するカバレッジを6月16日に開始し、いずれも「オーバーウエイト」評価に設定したことが分かった