ジミーチュウがNFTリリースへ、限定作には実物スニーカーも

ジミーチュウ、NFTリリースへ

英国のラグジュアリーブランドであるジミーチュウ(JIMMY CHOO)が、10月20日よりNFTシリーズをリリースすることが分かった。バイナンス(Binance)NFTマーケットプレイスで販売される。

今回リリースされるNFTは、8,888個のNFTミステリー・ボックスと、オークション販売される1個限定NFTだ。

NFTミステリー・ボックスは1個30BUSD(バイナンスUSドル、約3,400円)で販売される。ミステリーボックスは購入するまで中身がわからない販売形式だ。それらは全4種類のハイヒールのデザインのNFTで、希少性が「ニュートラル」のデザインが5,333個、「レア」が3,109個、「スーパーレア」が445個、「スーパースーパーレア」が1個のみ用意されている。

また「スーパーレア」と「スーパースーパーレア」のNFTを獲得したコレクターはさらに100個限定のスペシャルNFTを獲得できる、他の抽選に参加できるとのことだ。

そして1個限定でオークション販売されるのは、アートとなった床面を歩くスニーカーの動画をNFT化した作品だ。オークションの最高額入札者はこの作品のNFTに加え、ハンドペイントされた限定版の実物のスニーカーも受け取れるとのこと。

ラグジュアリーブランドがNFTを販売する例として、今年8月11日にバーバリー(Burberry)がブロックチェーンゲーム「ブランコス・ブロックパーティー(Blankos Block Party)」を運営するミシカルゲームス(Mythical Games)と提携し、数量限定の「バーバリー・ブランコ(Burberry Blanko)」のNFTコレクションを販売した。

また9月9日にはドルチェ&ガッバーナ(Dolce&Gabbana)が同プランド初の全9点のNFTコレクション「コレツィオーネ・ジェネシ(Collezione Genesi:ジェネシスコレクション)」を販売している。

関連ニュース

ファッション業界のブロックチェーン活用、偽造品対策やエシカル消費への取り組み

バーバリーのNFT、ブロックチェーンゲーム内で販売

ドルチェ&ガッバーナ、初のNFTコレクション

参考:JIMMY CHOONFTのイメージ画像
デザイン:一本寿和
images:iStocks/wBCFC・artacet

この記事の著者・インタビューイ

呉心怡

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

合わせて読みたい記事

【9/22話題】韓国釜山市がブロックチェーンシティ目指し本格始動、バイナンスが欧州でステーブルコイン上場廃止を視野など

韓国釜山市が「ブロックチェーンシティ」目指し本格始動、約110億規模のファンド設立も、バイナンス、MiCA準拠のためにステーブルコイン上場廃止を視野に、アスター(ASTR)、韓国大手bithumbに上場、ブリッジプロトコル「Wormhole」、「USDC」の「クロスチェーン転送プロトコル」統合

ブリッジプロトコル「Wormhole」、「USDC」の「クロスチェーン転送プロトコル」統合

ブリッジプロトコル「ワームホール(Wormhole)」提供の「ワームホールコネクト(Wormhole Connect)」が、米ドルステーブルコイン「USDC」をブロックチェーン間で転送する「クロスチェーン転送プロトコル(Cross-Chain Transfer Protocol:CCTP)」と統合したことが9月20日に発表された

【9/21話題】コナミのPROJECT ZIRCONとNFTマーケットプレイス「リセラ」、コインチェックにイミュータブル(IMX)上場など

コナミ、初のweb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」とNFTマーケットプレイス「リセラ」発表、国内初、コインチェックにイミュータブル(IMX)上場。エイプコイン(APE)とアクシーインフィニティ(AXS)も、PayPalのモバイル決済アプリ「Venmo」、同社発行のステーブルコイン「PYUSD」を利用開始、ハッシュキーDXがIOSTのノードパートナーに参加、企業向けWeb3サービス開発支援で協力も、Polkadotエコシステムのコミュニティ「PolkaWorld」、資金提供を拒否され運営停止へ