コロナ禍の職場コミュニティ活性化支援にブロックチェーン、博報堂と日本ユニシスが「PRAISE CARD」開発

博報堂と日本ユニシスが職場コミュニティ活性化支援アプリ開発

株式会社博報堂の「HAKUHODO Blockchain Initiative」と株式会社博報堂コンサルティングが、日本ユニシス株式会社と共同で、職場コミュニティの活性化支援アプリサービス「PRAISE CARD(プレイズ カード)」を開発を発表した。

「PRAISE CARD」は、職場コミュニティの活性化と、その活性度の分析を通じてコミュニティの状態の可視化を支援するアプリサービスだ。コロナ禍のテレワークで、リアルな場でのコミュニケーションが減少し、社員同士の信頼関係や連帯感が希薄化するといった企業課題の解決が、開発の背景にあるとのこと。

具体的にこのサービスでは、テレワークで離れて業務を行っている社員同士が、専用のスマホアプリからデジタルカードを送りあうことで、日頃の協力や行動に対し社員同士で感謝や称賛の気持ちを伝えることができるとのこと。

そしてそのデジタルカードには会社のクレドやバリューが記載されており、それらをやり取りさせることで、社員のモチベーションの向上や連帯感の醸成に加え、クレドや共有価値観への理解を促すことができるとのことだ。

「PRAISE CARD(プレイズ カード)」の画面イメージ

なおこのサービスにはブロックチェーン技術が使われており、そこに記録される各社員のデジタルカードの送受信量や保有量といったデータを元に、ネットワーク分析の手法を用いて活性度を分析することができるとのこと。そのデータをもとに部署単位や部門単位、全社単位で活性度の推移を把握することで、組織の課題を発見し、職場環境の改善に活かしていくことが可能とのことだ。

なおリリースに記載されていなかった、「PRAISE CARD」に利用されているブロックチェーンの詳細や、サービスの提供時期などについて現在「あたらしい経済」編集部は博報堂 広報室に問い合わせを行っている。詳細の情報が分かり次第、改めて記事で紹介させていただく予定だ。

デザイン:一本寿和
images:iStocks/Lidiia-Moor

この記事の著者・インタビューイ

設楽悠介

「あたらしい経済」編集長/幻冬舎コンテンツビジネス局局長
幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で編集や電子書籍事業、新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役を兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」のボードメンバー。テレビ番組「スポットライト」(RKB)、ラジオ「テンカイズ」(TBS)にレギュラー出演。「みんなのメンタールーム(Amazon audible)」「風呂敷畳み人ラジオ(Voicy)」「あたらしい経済ニュース」等のポッドキャストも配信。著書に『畳み人という選択』(プレジデント社)。

「あたらしい経済」編集長/幻冬舎コンテンツビジネス局局長
幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で編集や電子書籍事業、新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役を兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」のボードメンバー。テレビ番組「スポットライト」(RKB)、ラジオ「テンカイズ」(TBS)にレギュラー出演。「みんなのメンタールーム(Amazon audible)」「風呂敷畳み人ラジオ(Voicy)」「あたらしい経済ニュース」等のポッドキャストも配信。著書に『畳み人という選択』(プレジデント社)。

合わせて読みたい記事

【9/21話題】コナミのPROJECT ZIRCONとNFTマーケットプレイス「リセラ」、コインチェックにイミュータブル(IMX)上場など

コナミ、初のweb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」とNFTマーケットプレイス「リセラ」発表、国内初、コインチェックにイミュータブル(IMX)上場。エイプコイン(APE)とアクシーインフィニティ(AXS)も、PayPalのモバイル決済アプリ「Venmo」、同社発行のステーブルコイン「PYUSD」を利用開始、ハッシュキーDXがIOSTのノードパートナーに参加、企業向けWeb3サービス開発支援で協力も、Polkadotエコシステムのコミュニティ「PolkaWorld」、資金提供を拒否され運営停止へ

【9/20話題】野村HD子会社が機関投資家向けビットコインファンド、Optimism3回目のOPエアドロップなど

野村HD子会社レーザーデジタル、機関投資家向けのビットコイン(BTC)ファンドをローンチ、イーサリアムL2のOptimism、3回目のOPトークンエアドロップを開始、アプトスラボ提供のウォレット「ペトラ」でオンランプ可能に、コインベースペイ統合で、英ゾディアカストディがOpenEdenと提携、ステーキングサービス提供へ、英国、犯罪関与の暗号資産押収に関する法案が承認最終段階へ、サークル「USDC」、ポルカドット上に正式ローンチ、Pacific Meta、イミュータブルとのエコシステムパートナーシップ締結