米国のスターバックスで販売されているコーヒー豆のサプライチェーン情報がブロックチェーンによって追跡可能に

米国のスターバックスで販売されているコーヒー豆のサプライチェーン情報がブロックチェーンによって追跡可能に

米国のスターバックスコーヒーの店舗で販売されているコーヒー豆のサプライチェーン情報が、ブロックチェーン技術によって追跡(トレーサビリティ)ができるようになったことを8月25日ブルームバーグが報じた

ブルームバーグによると、スターバックスの店舗でコーヒーを購入した顧客はコーヒー豆の袋に添付されているコードを読み取ることで、豆の生産地や焙煎元を確認することができ、さらにバリスタからそのコーヒーの淹れ方の情報を得ることができると、スターバックスのコーヒー・ココア・紅茶のグローバル事業部シニアバイスプレジデントであるMichelle Burns(ミシェル・バーンズ)氏が述べているとのこと。

また同氏は、今まで自分たちが生産したコーヒー豆がどのようにブレンド・販売されたのか知らなかった生産農家もコーヒー豆のサプライチェーン情報を確認することができるようになるとのことだ。

編集部のコメント

今回のこの取り組みはスターバックスが2018年3月にコロンビア・コスタリカ・ルワンダの農家と協力し、ブロックチェーンでコーヒーのサプライチェーンを追跡するプロジェクト「Bean to Cup(ビーン・トゥー・カップ)」によるものです。このプロジェクトはコーヒー豆のトレサビリティをはじめ、最終的にはユーザーとコーヒー農家を結び付け新しい経済機会を作ることを目的としています。なお、このプログラムはオープンソース化するとのことです。またスターバックスは2019年5月に「Bean to Cupプロジェクト」にMicrosoft社のBaaS(Backend as a Service)であるAzure Blockchain Serviceを導入することを発表しており、今回発表されたトレーサビリティシステムにはAzure Blockchain Serviceが利用されています。

また今回のニュースと同じコーヒートレーサビリティシステムとして「IBM Food Trust」を利用して開発された「FARMER CONNECT(ファーマーコネクト)」があります。「FARMER CONNECT」ではモバイルアプリ「Thank My Farmer(サンクマイファーマー)」を使用することで消費者がコーヒーのトレーサビリティを行い「FARMER CONNECT」上で繋がっているコーヒーの生産者に対し、チップや感謝の気持ちを送ることも可能です。「Thank My Farmer」の開発にはBeyers Koffie、The Colombian Coffee Growers Federation(FNC)、伊藤忠商事をはじめとした、大手グローバルサプライチェーン企業9社が参画をしています。

コメント:大津賀新也(あたらしい経済)

(images:iStock/robtek)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【9/10話題】メタプラネットが3億円分のビットコイン追加購入、韓国SK PlanetがOasysと提携など(音声ニュース)

メタプラネットが3億円分のビットコイン追加購入、合計保有数398.832BTCに、韓国SKテレコムのSK Planet、ゲーム特化チェーン「Oasys」と提携、バイナンス子会社Tokocrypto、インドネシアで物理暗号資産トレーダー(PFAK)ライセンス取得、a16zクリプト、アクセラレーター参加企業21社を発表、米民主党候補ハリス氏が公約を公開、暗号資産関連の言及はなし、SocialFi「friend. tech」開発チーム、管理権を放棄、マジックエデンで日次取引量が6000万ドルに、MEトークン等の期待で、Eigenlayerがシーズン2エアドロップを実施へ、総供給量5%放出、BAYCとBMWが提携、実車両「ApeCar」製作、大和ハウスグループとUPBONDら、web3活用でインバウンド向け旅行体験の実証実験へ

Sponsored