(ステイク代表取締役渡辺 創太氏コメントあり)ステイクがパリティテクノロジーズのサブストレートデリバリーパートナーに認定

ステイクがパリティテクノロジーズのサブストレートデリバリーパートナーに認定

ステイクテクノロジーズ株式会社が、パリティテクノロジーズ(Parity Technologies)のサブストレートデリバリーパートナー(Substrate Develiey Partners)に認定されたことを4月3日発表

パリティテクノロジーズのサブストレートデリバリーパートナー認定は、世界初となるとのこと。

ステイクは同認定により、同社ビジネスにおいてパリティのロゴ及び、ブランドの公式な使用が可能となり、同社が企業にパリティのテクノロジーを実装する際にパリティからのリソースとサポートの提供が行われる。またステイクが関与する企業の実証実験、商用開発をパリティが世界的に広報、マーケティングをするとのことだ。

ステイクテクノロジーズ株式会社の代表取締役である渡辺 創太氏は、あたらしい経済編集部に「今回パリティの主導するSubstrate Develiey Partnersプログラムにて世界で1番目のメンバーとして参加をしました。パリティは世界有数のブロックチェーン開発会社であり、彼らが主導で進めるSubstrateというブロックチェーンフレームワークは今後様々な領域・業界で使用されることが予測されます。我々としてもパリティから学び、知見や経験を日本に還元できるように頑張ります」とコメントしてくれた。

編集部のコメント

パリティテクノロジーズは、Ethereumの共同創業者であり技術的基盤を構築したGavin Wood(ギャヴィン・ウッド)博士と、同じくEthereumの初期コアメンバーであるJutta Steiner(ユッタ・シュタイナー)博士によって設立されたブロックチェーン開発企業です。

ステイクテクノロジーズ株式会社は、1月に同じくパリティテクノロジーズの主導の最先端プロジェクト支援プログラム(Substrate Builders Program)において、第1期メンバーに採択され、昨年はWeb3 Foundation(本社:スイス ツーク)が進める金銭・技術的な支援プログラムに国内最多の3度目の採択を果たし、また先月3月にはカルフォルニア⼤学バークレー校(UC Berkeley)が主催するブロックチェーンアクセラレーションプラグラムに⽇本初で採択をされています。元BUIDLのヴァイスプレジデント宇野雅晴氏も4月1日よりステイクに参画しています。今後ますますの活躍を期待できる注目のブロックチェーン日本企業です。

コメント:大津賀新也(あたらしい経済)

(images:Aleksei_Derin,-dalebor)

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【9/20話題】ブロックデーモンが2026年にIPO検討、コンセンシスのSECへの訴訟をテキサス州裁判所が棄却など(音声ニュース)

ブロックデーモン、2026年にIPO検討=報道、米SECに対するコンセンシスの訴訟、テキサス州裁判所が棄却へ、ドイツ当局、マネロン違反で47の暗号資産取引所を閉鎖、ソラナモバイル、第2弾web3スマホ「Solana Seeker」発表。「Chapter2」からリブランディング、BNBチェーン、「ステーブルコインのインフラ強化」の取組み開始、ビットコインL2「スタックス(STX)」がアプトス(APT)と統合、BTC導入に向け、アジア初、DBS銀行がBTCとETH連動の店頭取引と仕組み債を提供開始へ

Sponsored

【9/19話題】グーグルクラウドの新RPCサービス「Blockchain RPC」、BitGoが独自ステーブルコイン「USDS」など(音声ニュース)

グーグルクラウド、新RPCサービス「Blockchain RPC」開始、カストディ大手BitGo、独自ステーブルコイン「USDS」を来年1月に発行へ、英レボリュート、独自ステーブルコイン発行を計画中か=報道、サークルの米ドルステーブルコイン「USDC」、ブラジルとメキシコの法定通貨から直接利用可能に、コインベースにZetachain(ZETACHAIN)とAleo(ALEO)上場へ、TON財団とカーブファイナンスが提携、TON基盤のステーブルコインスワップ開始、ブラックロック、ビットコインを「ユニークな分散投資」の資産として概説するレポート公開、テザー社、2024年Q2の監査情報を開示。1184億ドルの準備金を保有

Sponsored