StrategyがBTC追加購入
ビットコイン(BTC)の購入を積極的に進めている米ナスダック上場企業ストラテジー(Strategy)が、BTCの追加購入を5月19日に発表した。
ストラテジーは、5月12日から5月18日までの期間に7,390BTCを現金約7億6,490万ドル(約1,109億円)で購入。手数料と経費を含む1BTCあたりの取得額は約10万3,498ドル(約1,501万円)となっている。
発表によるとストラテジーは5月18日時点で、合計約57万6,230BTCを保有しているという。手数料と経費を含む取得額は約401.8億ドル(約5兆8,250億円)となっており、1BTCあたりの取得額は6万9,726ドル(約1,010万円)とのこと。なお記事執筆時点(5月20日7:30)のBTC価格は約10万5,249ドル(約1,525万)となっている。
また今年に入ってからのストラテジーのBTC利回りは、累計で16.3%に達したという。
なおストラテジーが前回、BTCの追加購入を報告したのは5月12日。同社は5月5日から5月11日までの期間に、約13,390BTCを現金約13億4,000万ドル(当時のレートで約1,984億円)で購入していた。
またストラテジーは5月1日に第1四半期の決算を発表。同発表で同社は5四半期連続の赤字となったことを報告しており、その要因として保有する暗号資産(仮想通貨)の未実現損失(評価損)を挙げている。
Strategy has acquired 7,390 BTC for ~$764.9 million at ~$103,498 per bitcoin and has achieved BTC Yield of 16.3% YTD 2025. As of 5/18/2025, we hodl 576,230 $BTC acquired for ~$40.18 billion at ~$69,726 per bitcoin. $MSTR $STRK $STRF https://t.co/QwYKgLkfPX
— Michael Saylor (@saylor) May 19, 2025
参考:ストラテジー
画像:PIXTA