グーグルクラウド、フレア(FLR)のバリデータに参加

フレアのバリデータにグーグルクラウドが参加

グーグルクラウド(Google Cloud)が、フレア(Flare)ブロックチェーン上のバリデータ及びインフラストラクチャプロバイダとして参加したことが1月15日発表された。

これによりグーグルクラウドはフレアのセキュリティをサポートする他、同ネットワーク上のネイティブオラクル「フレアタイムシリーズオラクル(Flare Tims Series Oracle :FTSO)」にて、ネットワークの検証および貢献者として機能するとのことだ。

「FTSO」では、外部から取得した暗号資産価格ペアなどのオフチェーンの時系列データを、中央集権モデルに依存することなく、オンチェーンであるフレア上に持ち込めるプロトコル。

なお「FTSO」のインフラプロバイダには、グーグルクラウドの他に100組織が参加しているという。

またフレア開発元のフレアネットワークスは、グーグルクラウド提供のスタートアッププログラム「Google for Startupsクラウドプログラム(Google for Startups Cloud Program)」へ参加したとのこと。

これによりフレア上の開発者は、グーグルクラウドや同プログラムのパートナーから財務および技術的サポートを受けられるとのことだ。

フレアとは

フレアは、データ取得機能が備わったEVM(Ethereum Virtual Machine:イーサリアムバーチャルマシン)ベースのレイヤー1ブロックチェーンだ。他のEVMチェーン上で動作するソリディティ(Solidity)で書かれたアプリケーションもフレア上で動作できる。

またフレアの独自トークン「FLR」は、ネットワーク上の取引手数料の支払いやステーキング、エコシステムの方針を決定する為のガバナンス投票に利用されている。

Flare onboards @GoogleCloud as an infrastructure provider to validate the network and contribute to the Flare Time Series Oracle.

Enshrining decentralized data delivery in a dual role with network validation is what makes Flare the Blockchain For Data.https://t.co/bJF9yX7GrX pic.twitter.com/oGySMD4vVq

— Flare ☀️ (@FlareNetworks) January 15, 2024

関連ニュース

参考:フレアネットワークス
images:iStocks/Aleksandra-Zhilenkova

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道