Zaifにトロン(TRX)上場へ

ZaifにTRX上場へ

国内暗号資産(仮想通貨)取引所「Zaif(ザイフ)」に暗号資産トロン(TRX)が1月25日に上場する。同取引所はTRX取扱い開始のスケジュールを18日に発表した。

発表によると取扱い開始日となる25日13:00よりTRXの入金が開始、18:00から「Orderbook trading(板取引)」、19:00から出金が取扱い開始になるとのこと。

そして翌26日19:00からは「かんたん売買(販売所)」においてTRX取扱いが開始し、同日20:00から「自動売買おてがるトレード」及び「ランキングトレード」のTRX対応が開始されるとのことだ。

ZaifではTRX上場により、全16銘柄を取り扱う予定となる。

現在の取り扱い銘柄はビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ビットコインキャッシュ(BCH)、ネム(XEM)、シンボル(XYM)、モナコイン(MONA)、コムサイーサ(CMS:ETH)、コムサネム(CMS:XEM)、ザイフ(ZAIF)、ネクスコイン(NCXC)、カイカコイン(CICC)、フィスココイン(FSCC)、カウンターパーティ(XCP)、コスプレトークン(COT)、ポルカドット(DOT)だ。

関連ニュース

Zaif、ポルカドット(DOT)上場

マイクリのMCH、カイカフィナンシャルHDとGameFi領域で業務提携

【取材】SlashとZaifが提携、国内でECや店頭での暗号資産決済サービスを共同検討

暗号資産決済の「Slash」、カイカデジタルと提携

バイナンスが30億USDTをトロンからイーサリアムへスワップ、テザーがサポートを発

参考:ザイフ
デザイン:一本寿和

images:iStocks/Ninja-Studio

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【12/5話題】キャプテン翼 -RIVALS-がフェンブシキャピタルと提携、仏ソシエテがイーサ上でユーロ建てグリーンボンドなど

「キャプテン翼 -RIVALS-」、フェンブシキャピタルと提携、仏ソシエテ、イーサリアム上でユーロ建てグリーンボンド発行、韓国金融規制当局、未申告の暗号資産事業者に関する通報受け入れへ、ブラジル大手銀イタウ、暗号資産取引を開始=ロイター、クリプトドットコム、英FCAより電子マネー機関(EMI)の認可取得、暗号資産決済「Slash」、イーサL2オプティミズムに対応開始、アービトラムDAOが2340万ドルの追加予算を承認、助成金逃したプロジェクト支援で、スタークネットが「STRK」のスナップショット実施を明言、エアドロップに向け、L1ブロックチェーン「Sei」、v2アップグレードでEVMサポート提案

Sponsored