2019年日本国内BC市場が170億円を超えと矢野経が予想、BlockFiの預かり額が1億ドル突破、スタートバーンがSBIインベストメントより資金調達などのブロックチェーン・仮想通貨ニュース解説

ラジオ「あたらしい経済ニュース」では、ブロックチェーン・仮想通貨・トークンエコノミーについての最新ニュースの解説を編集部メンバーが平日毎日ラジオ音声でお届けします。またニュースの要点をまとめたトピックスも掲載していますので、ぜひとも1日のニュースのチェックにご活用ください(ラジオの再生はページ下部参照)。

2019年の日本国内ブロックチェーン市場が170億円を超えると矢野経済研究所が予想

・矢野経済研究所が国内ブロックチェーン活用サービスの市場規模(事業者売上高ベース)が2019年は昨年対比112%増の171億円に達する見込みだという調査結果を発表した

・3年後の2022年には1235億円に達すると予測、また2017年から2022年の年平均成長率は108.8%同じく予測した

BlockFiの預かり額がサービス開始3ヵ月で1億ドルを突破

・BlockFiが今年3月5日のサービス開始以降、顧客から預かる仮想通貨の総額が1億ドル(約110億円)を突破したと発表

・さらにBlockFiは、25 ETHから100 ETHの間の預金金利を6.2%から6.2%~3.25%の間に変更することを発表 ・100 ETHを超える預金には、0.2%の金利が得られる事になる

・ 一方、ビットコインの金利はわずかに増加して、25BTCを超えると2%ではなく2.15%の金利が得られる

NEM JAPANがNEM財団に事業返却を発表

・一般社団法人NEM JAPANが事業をNEM.io 財団へ返却したことを発表

・今回の事業返却はNEM.io 財団がリージョン制を廃止し、新体制へ移行したことに合わせた

・今後はNEM JAPAN公式websiteや公式Twitterについては「NEM 日本窓口」に名称を変更し、各NEM法人からの情報配信を行っていくとのこと

スタートバーンがSBIインベストメントより資金調達 SBIグループとの連携を強化

・スタートバーン株式会社がベンチャーキャピタルファンドの運用・管理を行うSBIインベストメント株式会社が運営する「SBI AI&Blockchain投資事業有限責任組合」を引受先とする第三者割当増資を実施した

・今回の資金調達及び業務提携は、次世代のアート流通インフラを構築するため、SBIグループホールディングスが持つ「アート」「ブロックチェーン」等のノウハウを活用して新しいアート活用の形を共同で模索し、世界に普及させることを目的としているとのこと

・今回の資金調達は3月19日に発表したシリーズA調達ラウンドの追加調達の位置づけとなる(UTEC、SXキャピタル、電通等から3.1億円の資金調達)

B Dash Camp 2019 Spring in Sapporo 開催

・B Dash Camp 2019 Springが札幌で本日5月23日から開催

・ブロックチェーンに関連するセッションは後日あたらしい経済でもレポートします

 

※詳しくはニュース解説は以下のラジオでお楽しみください

ラジオ再生は以下から(再生ボタンを押して10秒程度お待ちください)

Apple Podcastで聴く

Apple の Podcastでも配信しております。以下から購読いただくことで、お気軽にラジオをお楽しみいただけますのでぜひご利用ください。

→Apple Podcastを聴く

https://itunes.apple.com/jp/podcast/id1418374342?mt=2

Android スマートフォンで聴く

Android スマートフォンでもGoogle PlayよりPodcastアプリをインストールいただくことでお気軽にラジオをお楽しみいただけますのでぜひご利用ください。

→Android スマートフォン Podcastを聴く

(images:iStock / artsstock)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【9/6話題】テレグラムCEOが逮捕後初の声明、トランプが米国を「暗号資産とBTCの世界的中心地」にすると宣言など(音声ニュース)

テレグラムCEO、逮捕後初の声明発表。同社使命に同意できない国からは撤退の意志も、トランプ、米国を「暗号資産とBTCの世界的中心地」にすると宣言。イーロンマスクと共に米政府財務監査行う姿勢も、スイ(SUI)、機関投資家向け米ドルステーブルコイン「AUSD」利用可能に、モジュラーブロックチェーン「Elixir」、最終テストネット公開、EigenLayer、メジャーアップデート「アイゲンポッドアップグレード」導入、FlowがEVM対応開始、メタマスクでも利用可能に、TONブロックチェーン、総トランザクション数が10億件を突破、半数は3か月、Penpieで27Mドルの不正流出、Pendleは105Mドルの保護に成功

Sponsored

暗号資産決済Mercuryoがマルチチェーンデビットカード提供開始、マスターカードと提携で

暗号資産(仮想通貨)決済プラットフォーム「マーキュリョ(Mercuryo)」が決済大手の米マスターカード(Mastercard)と提携し、ノンカストディアル型のウォレットから暗号資産を直接使えるマルチチェーンデビットカード「スペンド(Spend)」の提供開始を9月5日発表した