米個人年金積立で暗号資産購入、iTrustCapitalが約143億円調達

iTrustCapitalが約143億円調達

米アイトラストキャピタル(iTrustCapital)が、シリーズAラウンドで約143億円(1億2500万ドル)を調達したことを1月19日に発表した。

アイトラストキャピタルはIRAを通じて暗号資産を購入できるプラットフォームだ。IRA(Individual retirement account)とは、米国で最も一般的な個人年金積立制度のこと。退職金や老後資金を積み立てるために、企業年金を利用できない自営業者らが利用する制度である。

資金調達はニューヨークを拠点とするグロース・エクイティ・ファームのレフトレーンキャピタル(Left Lane Capital)が主導。調達後の企業評価額は13億ドルを超えたとのことだ。

そして調達した資金は、プロダクトおよびサービスの拡大、顧客サービス・開発チームの増強、戦略的買収の検討、マーケティングチャネルの追加立ち上げに充当する予定という。

アイトラストキャピタルはサービスをローンチ以来、12万件以上の新規アカウントが作成され、毎月のアクティブユーザーは2万5000人以上だという。

同サービスには45から65歳のユーザーが数千人いるとのことだ。そしてその世代の投資家は、暗号資産が長期的に有効なオルタナティブアセットであると信じており、IRAを通じて税制優遇のあるアクセスを望んでいるとのことだ。

アイトラストキャピタルのCEOであるトッド・サウスウィック(Todd Southwick)氏は次のようにコメントしている。

「レフトレーンキャピタルと共にシリーズAを完了できたことに感激しています。私たちは、最高のプロダクトと優れた顧客サービスに集中することで、業界リーダーとしての地位を獲得し、暗号資産コミュニティーの中で成長しました。このような評判の高いファンドの支援と非常に優秀なチームへのアクセスを得ることは、この急速に拡大する市場に参入してくる数千万人の新しい投資家に当社のサービスを提供する上で、大きな強みとさらなる信頼性を提供します」

アイトラストキャピタルが運用する資産のカストディは、コインベース(coinbase)とファイヤーブロックス(Fireblocks)が担っている。

そしてアイトラストキャピタルは、近い将来、暗号資産のステーキングサービスや、ユニスワップ(Uniswap)、コンパウンド(Compound)、メーカーダオ(MakerDAO)、スシスワップ(Sushiswap)、ポルカドット(Polkadot)などのガバナンストークンを通じたガバナンス活動への参加機能など、顧客に新しい機能を提供する可能性があるとのことだ。

参考:iTrustCapital
images:BadBrother・Natalya_Yudina
デザイン:一本寿和

 

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道