バイナンス、NFTゲームプラットフォームの「VulcanForged PYR(PYR)」を上場へ

バイナンス、PYR上場へ

大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)に、暗号資産ヴォルケンフォージッド:VulcanForged PYR(PYR)が上場することが11月26日分かった。

今週バイナンスでは22日にジャスミーコイン:JasmyCoin(JASMY:ジャスミー)、23日にアンプ:Amp(AMP)とプレイダップ:PlayDapp(PLA)の上場を発表したばかりだ。

発表によるとPYRは11月26日8:00(UTC:世界協定時)より取引が開始されるとのこと。取引ペアについてはPYR / BTC、PYR / BUSD、およびPYR / USDTとなっている。

なおPYRの入金については、取引の準備の為に既に可能となっており、引き出しについては11月27日8:00より開始される。

ヴォルケンフォージットは複数のブロックチェーンゲームを取り扱い、またNFTマーケットプレイスも展開をしているプラットフォームだ。主要ゲームタイトルはヴォルケンバース(VulcanVerse)とベルセルク(Berserk)。PYRは同プラットフォームのネイティブトークンとして、ゲーム内でのNFTや土地などの資産の購入やステーキングにも利用が出来る。

なお現在PYRはクーコイン(KuCoin)、ゲート(Gate.io)、ビットトレックス(Bittrex)などの暗号資産取引所の他、ユニスワップV2(Uniswap V2)などの分散型取引所(DEX)で取り扱われている。時価総額は約810億円となっている(11/26 14:30コインマーケットキャップ調べ)。

関連ニュース

バイナンスでAmp(AMP)とPlayDapp(PLA)上場

バイナンス、「ジャスミーコイン(JASMY)」を上場

参考:バイナンス
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Ninja-Studio

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【10/4話題】リップル裁判に対する米SECの中間控訴が棄却、親クリプト派議員が臨時下院議長に就任など

リップル裁判に対する米SECの中間控訴が棄却、法的根拠未提示により、親クリプト派のマクヘンリー下院議員、臨時下院議長に就任、米SEC、コインベースの訴えを却下するよう裁判官に要請、英国のビットコイン擁護団体、英政府へチェース銀行UKの反クリプト政策の見直しを要請、オープンシー、クリエイター向けノーコードツール「オープンシースタジオ」提供開始、米リップル、シンガポールで主要決済機関ライセンス取得、オーケーコインジャパンにオアシス(OAS)上場へ、国内3例目、Optimismのセキュリティ向上のための「Fault Proof」機能、テストネットローンチ、Nomicがビットコイン(BTC)をCosmosエコシステムに導入へ、IBC互換トークンにブリッジで、チェーンリンク、分散型オラクル「Chainlink Data Streams」をアービトラムでリリース