サッカーイタリア代表、チリーズ「Socios. com」でファントークン発行へ

サッカーイタリア代表、チリーズ「Socios. com」でファントークン発行へ

サッカーイタリア代表チームの公式ファントークンが、ファンエンゲージメントプラットフォーム「Socios.com(ソシオスドットコム)」にて発行されることが11月13日分かった。

イタリアサッカー連盟(FIGC)が「Socios.com」運営元のチリーズ(Chiliz)と提携し、ファントークン「$ITA」を発行する。「Socios.com」で国際サッカー連盟(FIFA)加盟の団体がファントークンを発行するのは、アルゼンチンサッカー協会(AFA)、ポルトガルサッカー連盟(FPF)に続き、3例目となる。

「$ITA」の販売による収益は、イタリアサッカー連盟のユースレベルを中心に投資されると発表されている。トレーニング施設や教育、選手に対して利用することで、イタリアサッカー連盟の長期的な発展と代表チームの継続的な成功を目指すとのことだ。

またチリーズはファントークン発行の他、2年間のイタリア女子カップのタイトルスポンサーの契約も行っている。

なお「$ITA」の発行時期などの詳細については、後日発表するとのことだ。

「Socios.com」とは

「Socios.com」はチリーズのブロックチェーン技術を活用し、プロスポーツチームがファントークンの発行と販売ができるプラットフォームだ。 ・ファントークンを発行することでスポーツチームは資金調達でき、またファンはファントークンを購入することでチームが行う投票企画に参加できる権利や、グッズなどを入手できる権利などを取得できる仕組みとなっている。この仕組みにより、チームとファンに新たなエンゲージメントを生み出すことが期待されている。

チリーズは欧州のプロサッカーリーグの多くのチームを中心に提携を行いファントークンを発行している。既にチリーズと提携したスポーツ組織が90個を超えて、最近では欧州以外にもブラジル、アルゼンチン、韓国のサッカークラブとの提携も行っている。またサッカークラブに限らずNBAや格闘技団体やカーレースチーム、eスポーツチーム、クリケットチームとの提携及び公式ファントークンの発行を行っている。

関連ニュース

サッカーポルトガル代表、ファントークン発行へ チリーズSocios. comで

チリーズのSocios. com、サッカーアルゼンチン代表、米モータースポーツチーム、インドクリケット3チームとの提携を立て続けに発表

NFTサッカーゲーム「Sorare」、スペイン国内リーグ全選手のデジタルカード発行へ

NFTサッカーゲームSorare、ベルギー代表の選手カード発行

参考:Socios. Com
デザイン:一本寿和
images:iStocks/GOCMEN・master1305

この記事の著者・インタビューイ

呉心怡

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

合わせて読みたい記事

【4/18題】TikTokのByteDance子会社がSui採用、ワールドコインが「World Chain」今夏ローンチへ

TikTokのByteDance子会社、ゲーム等のサポート事業に「Sui」採用、ワールドコイン(WLD)、独自のイーサリアムL2「World Chain」今夏ローンチへ、日銀、「中銀デジタル通貨」の連絡会議の中間整理を報告、EY、企業向け契約管理ソリューション「EY OCM」ローンチ。イーサリアム上で、ニュージーランド中銀、デジタル通貨の開発協議スタート

【4/17話題】アバランチ上にトークン化のホームエクイティローン、a16zが新ファンドで72億ドル調達など

米ホミウムが「ホームエクイティローン」をトークン化、Avalancheで発行、a16z、5つの新ファンドで72億ドル調達、オフチェーンラボ、新たな不正行為証明「Arbitrum BOLD」をテストネットローンチ、ペイパル、NFTの購入者と出品者を保護プログラムの対象外に、ソラナ上のDEX「ドリフト」、独自トークン「DRIFT」のエアドロップ実施へ、ドイツ連邦銀行とMIT、「中銀デジタル通貨」の共同研究