a16zらがイールドギルドゲームスへ投資、NFTゲームで「Play-to-Earn(遊んで稼ぐ)」を加速

a16zらがイールドギルドゲームスへ投資、NFTゲームで「Play-to-Earn(遊んで稼ぐ)」を加速

NFTゲームコミュニティ運営のイールド・ギルド・ゲームス(Yield Guild Games:YGG)が約5億円(460万ドル)の資金調達を行なったことを8月19日に発表した。この資金調達はトークン取引によって実施された。なおこの取引は7月27日のYGGトークンセールに先立って確定したものとのこと。

YGGはNFTゲームで「Play-to-Earn(遊んで稼ぐ)」を実現するため、ユーザーにNFTを貸すサービスを提供している。YGGがNFT貸し出しを行ういくつかのゲームの中で、現在「Play-to-Earn」を実現していると話題なのはNFTゲーム「アクシー・インフィニティ(Axie Infinity)」だ。

同ゲームでフィリピンの貧困層の間で「Play-to-Earn」を実現した事例が多数報じられている。なおこれまでのアクシー・インフィニティの累計売上は約1,500億円だ。

今回のYGGの資金調達は、アンドリーセン・ホロウィッツ(Andreessen Horowitz:a16z)が主導し、Kingsway Capital、Infinity Ventures Crypto、Atelier Ventures、そしてゲーム起業家のGabriel Leydon氏などが参加した。

YGGが調達した資金は「Play-to-Earn」のエコシステムにおいてゲームやバーチャル世界のデジタル資産への投資を継続するとともに、45,000人を超えるゲーマーのグローバルコミュニティを拡大するために使用される予定とのことだ。

なお今回YGGに投資したa16zは今年6月、ブロックチェーンとデジタルアセットのスタートアップへの投資に特化した約2,400億円(22億ドル)規模のファンドを発表している。

参考:イールド・ギルド・ゲームス
デザイン:一本寿和
images:iStocks/BadBrother・PerlaStudio

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

モジュール型ブロックチェーン「Avail」がエアドロップ実施か、X匿名アカウントがリーク

モジュラーブロックチェーンプロジェクトのアベイル(Avail)が、独自トークン「AVAIL」のエアドロップを実施する予定のようだ。このことは4月11日にX匿名アカウントBitcoineo氏が同エアドロップに関する情報を投稿した際に、アベイルの広報担当が「リーク情報」としたことで分かった

【4/12話題】ワールドコインのユーザー数が1000万人、メルカリのビットコイン取引サービス利用者数200万人など

【取材】グリー初のブロックチェーンゲーム、「釣りスタ」で「Sui」採用、自民党が「web3ホワイトペーパー2024」策定、暗号資産取引の申告分離課税の検討やレバレッジ倍率等に提言、ソラナ(SOL)の混雑問題改善に向け修正版ソフトウェアがリリース、テスト実施へ、Chainlink、クロスチェーンメッセージングアプリ「Transporter」リリース、Japan Open Chainと日本郵便、山形県山辺町の「NFTアート」発行・販売へ、米ジェミナイ、英サッカークラブ「RBFC」へ約7億円のビットコイン投資、アニモカジャパンがNFTローンチパッドを今夏提供へ、プロジェクトの募集も

米ジェミナイ、英サッカークラブ「RBFC」へ7億円相当のビットコイン投資

暗号資産(仮想通貨)取引所ジェミナイ(Gemini)を運営するウィンクルボス(Winklevoss)兄弟が、英国サッカークラブ「リアルベッドフォードフットボールクラブ(RBFC)」へ約7億円相当のビットコイン(BTC)投資を行った。同クラブ所有者でビットコインポッドキャスターのピーター・マコーマック(Peter McCormack)氏が4月13日発表した