コインチェックがIEO銘柄「パレットトークン(PLT)」販売結果発表、申込金額244億円突破

コインチェックがIEO銘柄「パレットトークン(PLT)」販売結果発表

コインチェック株式会社が国内初のIEO事例として実施したパレットトークン(Palette Token/PLT)の販売結果を7月30日発表した。

発表によると申込口座数は63,853口座で申し込み金額は22,455,403,200円(約224.5億円)となったとのことだ。そして販売総額と販売手数料(消費税込み)の合計額は1,005,438,096円(約10億円)とのことで、結果IEOの申込倍率 (申込金額合計を販売総額で割った数値)は24.11倍となったようだ。

またコインチェックは同社運営の暗号資産取引所Coincheckでパレットトークンを取り扱いした当日7月29日の実績も報告している。

7月29日12:00~14:59にて取引件数は約2.7万件、売買代金は約24.8億円、最高値46.1290円、7月30日8:59の終値として26.800円となったとのことだ。なお記録した最高値は販売価格の約11.5倍となるとのことだ。

パレットトークンは株式会社Hashpalette(ハッシュパレット)が「Coincheck IEO」を利用して発行したトークンだ。7月1日から15日までで抽選販売への申し込みが実施され、申し込み開始からわずか6分で申込金額の総額が9億3,150万円を突破していた。

関連ニュース

コインチェック、日本初のIEO銘柄「パレットトークン(PLT)」取扱い開始。一時10倍以上の価格高騰

参考:コインチェック
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Ninja-StudioBadBrother

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【3/18話題】米検察当局がFTX元CEOへ50年の懲役刑と約110億ドルの罰金求刑、スタバのweb3リワードプログラム終了へなど

米検察当局、FTX元CEOに50年の懲役刑と約110億ドルの罰金求める、スタバの米国向けweb3リワードプログラム「Starbucks Odyssey」が終了へ、バイナンスVC部門「Binance Labs」、グループから独立していた、バイナンスにソラナのミームコイン「BOOK OF MEME(BOME)」上場、エルサルバドル、保有ビットコイン(BTC)の大半をコールドウォレットに移し保管へ、アバランチ財団、ミームコイン「COQ・GEC・KIMBO・NOCHILL・TECH」を投資対象に、オーケーコインジャパン、Optimismチェーンのイーサリアム(ETH)に対応へ、TRON DAOのフルノードがAWSに統合、dAppsの構築加速へ

【3/15話題】英裁判所がクレイグ・ライトは「サトシ・ナカモト」ではない、香港SFCがバイビット警戒など

自称ビットコイン開発者クレイグ・ライトは「サトシ・ナカモト」ではない、英裁判所が裁定=報道、香港SFC、バイビットを警戒リストに掲載。無認可運営で、香港が「デジタル香港ドル」の試験運用の第2段階を開始、トークン化やプログラマビリティに焦点、Zodia MarketsとFireblocksが戦略的提携、企業のクロスボーダー決済の改善目指し、BNBチェーンが「RaaS」提供開始、BSCのL2エコシステム拡大へ、MakerDAO、「エンドゲームプラン」第1段階を今夏開始へ、エルサルバドル、国外からの資金に対して所得税を撤廃、オランダ中央銀行がCrypto. comに罰金、未登録営業で昨年に、米ブロック、ビットコインウォレット「Bitkey」を出荷開始、コインチェック、「大口OTC取引サービス」一時停止、ビットトレード、オーエムジー(OMG)とエンジンコイン(ENJ)の取り扱い廃止へ