グレースケール、機関投資家向けのDeFiファンドとインデックスを立ち上げへ

グレースケール、機関投資家向けのDeFiファンドとインデックスを立ち上げへ

米デジタル資産運用企業グレースケール・インベストメント(Grayscale Investments)が機関投資家向けに分散型金融(DeFi)ファンドとインデックスを立ち上げる予定であると7月19日に明らかになった。グレースケールCEOのマイケル・ソネンシャイン(Michael Sonnenshein)氏がCNBCのインタビュー動画番組「Squawk Box」に出演したことで明らかになった。

具体的に機関投資家はDeFiのユニスワップ(Uniswap)のUNIやアーベ(AAVE)のAAVEなどにエクスポージャーを持つことができるようだ。

またマイケル・ソネンシャイン氏はビットコインETFに関して「米国のSECがビットコインETFを承認することは、本当にいつ承認されるかの問題であり、承認されるかどうかの問題ではありません」と番組で語った。

参考:CNBC
デザイン:一本寿和
images:iStocks/RamCreativ・LuckyStep48

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【3/18話題】マイクロストラテジー・メタプラネット・Sサイエンスがビットコイン購入、米国初のスイ現物ETFが申請など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

Ethena LabsとSecuritize、新たにEVMチェーン「Converge」立ち上げ

DeFi(分散型金融)プラットフォーム「エセナ(Ethena)」開発のエセナ・ラボ(Ethena Labs)とデジタル資産発行プラットフォーム運営のセキュリタイズ(Securitize)が共同開発したイーサリアム互換の新ブロックチェーン「コンバージ(Converge)」が、2025年第2四半期にリリース予定であることが3月18日に発表された