【速報】北島康介、ブロックチェーン活用の競泳プロチーム運営に意欲。「Tokyo Frog Kings」がフラクトン、パレードオールと提携

「Tokyo Frog Kings」がフラクトン、パレードオールと提携、web3.0化プロジェクト開始

Fracton Ventures株式会社とParadeAll株式会社が、競泳の国際プロリーグであるインターナショナル・スイミング・リーグ(ISL)の「Tokyo Frog Kings」とのパートナーシップ契約の締結を発表した。

ISLは2019年に創設された世界トップの選手がチーム対戦方式で戦う競泳の国際プロリーグ。2021年シーズンはヨーロッパ、北アメリカ、アジアから全10チームが出場する。そしてこのリーグに所属する「Tokyo Frog Kings」は、競泳金メダリスト北島康介氏がゼネラルマネージャーを務めるアジア初の国際チームだ。

北島康介氏率いる「Tokyo Frog Kings」

今回のパートナーシップによって、「Tokyo Frog Kings」をWeb3.0ネイティブなプロスポーツチームとする為の共同プロジェクトを開始するとのことだ。

この競泳プロチームのWeb3.0化という試みは、プロスポーツチームが率先してWeb3.0のテクノロジー及び考え方、アプローチを採用することで、チームとしていかに新しい取り組みを行えるか、またいかにサスティナブルな組織・チームを構築できるかといった観点で実施されるものとのこと。

そして具体的には、「海外Web3.0プロジェクトとの協業」や「ファンがチームにより貢献できるNFTを活用した商品の共同企画」、「海外選手との資金のやり取りを行う際の暗号資産の活用可能性についての共同調査」を実施するとのこと。

そして「サスティナブルなチーム運営のためのビジネスモデルの多様化」を目指して「トークンエンジニアリングを念頭おいた、チームスタッフやアスリートのインセンティブモデルの設計」なども行なっていくとのことだ。

北島康介「やりたいことはいっぱいある」とブロックチェーン活用に意欲

また昨日、Fracton Venturesとあたらしい経済の共催イベント「進化するインターネット”Web3.0”」に北島康介氏がゲストで登壇した。

イベントのテーマは「Web3.0社会とスポーツチーム」

今回の提携発表前に、パートナーシップに関する想いをそのイベントで編集部は北島氏に訊いた。

提携について北島氏は「(ISLは)既存にある各競技のプロリーグと違い世界中を巻き込んだリーグなので、あたらしい形のチームを僕ら作っていかなければいけないという課題がある。その中でWeb3の技術を活用して、彼ら(Fracton Ventures/ParadeAll)と一緒に挑戦したい、あたらしい組織を作っていきたい、そういう強い思いがあってご一緒することになりました」と話した。

またどのようにブロックチェーン技術を活用したいかに関して北島氏は「やりたいことはいっぱいあるんです」と意欲を見せた。

具体的には「例えば契約のやりとりや、選手の引退後の年金のようなものを暗号資産で賄える仕組みだとか、ファンとの繋がりへ活用し長く愛してもらえるチームづくりなど、沢山あるんですが、そういったことが一本化できるのがブロックチェーン・Web3の技術だと思っていて、これから挑戦していきたい、今後に注目していただきたいと思ってます」と語ってくれた。

まさにこれからオリンピックで多くのスポーツ、そして競泳も盛り上がっていくタイミングだ。そして8月末から開催される国際リーグで、北島康介氏が率いる「Tokyo Frog Kings」が新しいテクノロジーを活用していくかに注目だ。

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

設楽悠介

「あたらしい経済」編集長/幻冬舎コンテンツビジネス局局長
幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で編集や電子書籍事業、新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役を兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」のボードメンバー。テレビ番組「スポットライト」(RKB)、ラジオ「テンカイズ」(TBS)にレギュラー出演。「みんなのメンタールーム(Amazon audible)」「風呂敷畳み人ラジオ(Voicy)」「あたらしい経済ニュース」等のポッドキャストも配信。著書に『畳み人という選択』(プレジデント社)。

「あたらしい経済」編集長/幻冬舎コンテンツビジネス局局長
幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で編集や電子書籍事業、新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役を兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」のボードメンバー。テレビ番組「スポットライト」(RKB)、ラジオ「テンカイズ」(TBS)にレギュラー出演。「みんなのメンタールーム(Amazon audible)」「風呂敷畳み人ラジオ(Voicy)」「あたらしい経済ニュース」等のポッドキャストも配信。著書に『畳み人という選択』(プレジデント社)。

合わせて読みたい記事

【3/19話題】バイナンス前CEOのCZが教育関連の新プロジェクト、現物イーサリアムETF承認で約6.7兆円流入か

バイナンス前CEOのCZ、教育関連の新プロジェクト発表、人材募集も、現物イーサリアムETF承認なれば初年度で約6.7兆円流入、スタンダードチャータード銀行が予想、OKX、EU市場で「USDT」取引ペアのサポート終了=報道、バイナンス、預かり総資産が1000億ドル突破、Figure Technologies、デジタル資産プラットフォーム立ち上げで新会社設立。シリーズAで6000万ドル調達も、ナイジェリア規制当局、VASPに国内での法人設立と登録料引き上げを提案、ワールドコイン(WLD)、オーブの個人情報処理に関する監査結果を報告、バイナンス、BOMEのインサイダー取引疑惑を内部調査

現物イーサリアムETF承認なれば初年度で約6.7兆円流入、スタンダードチャータード銀行が予想

ロンドンを拠点とするグローバル金融グループであるスタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)が、米国でイーサリアム(ETH)の現物ETF(上場投資信託)が承認されれば、最初の1年間で最大450億ドル(約6.7兆円)の資金が流入する可能性があるとの見方を示した

【3/18話題】米検察当局がFTX元CEOへ50年の懲役刑と約110億ドルの罰金求刑、スタバのweb3リワードプログラム終了へなど

米検察当局、FTX元CEOに50年の懲役刑と約110億ドルの罰金求める、スタバの米国向けweb3リワードプログラム「Starbucks Odyssey」が終了へ、バイナンスVC部門「Binance Labs」、グループから独立していた、バイナンスにソラナのミームコイン「BOOK OF MEME(BOME)」上場、エルサルバドル、保有ビットコイン(BTC)の大半をコールドウォレットに移し保管へ、アバランチ財団、ミームコイン「COQ・GEC・KIMBO・NOCHILL・TECH」を投資対象に、オーケーコインジャパン、Optimismチェーンのイーサリアム(ETH)に対応へ、TRON DAOのフルノードがAWSに統合、dAppsの構築加速へ