ドルチェ&ガッバーナがNFTを発表、ポリゴンネットワークで発行

ドルチェ&ガッバーナがNFTを発表、ポリゴンネットワークで発行

ドルチェ&ガッバーナ(Dolce&Gabbana)がNFTコレクションを発表すると7月14日に公式ツイートした。このNFTコレクションは「ジェネシ(Genesi)」と呼ばれ、ドルチェ&ガッバーナが今後開催するショー「Alta Moda」、「Alta Sartoria」、「Alta Goilleria」でプロモーションを行うとのことだ。

ドルチェ&ガッバーナはデジタルマーケットプレイスのUNXDとのパートナーシップを結び、NFTコレクションを展開していく。

UNXDはラグジュアリーなNFT案件をターゲットにしたブランドとしての位置づけを目指していおり、NFTコレクションのすべての作品は、ポリゴンネットワークを利用したUNXDのマーケットプレイスでオークションされる予定となっている。

参考:Ledger Insights
デザイン:一本寿和
images:iStocks/winhorse

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【6/2話題】Datachainと三菱UFJ信託銀らがクロスチェーンインフラ構築へ、シルバーゲート銀の事業清算計画に実行命令など(音声ニュース)

Datachain・三菱UFJ信託銀行・TOKIが技術提携、ステーブルコインのクロスチェーンインフラ構築で、FRB、シルバーゲート銀行の事業清算計画に実行命令下す、クリプトドットコム、シンガポールでデジタル決済トークンライセンス取得、コイントレードにポリゴン(MATIC)上場、国内初のステーキング対応も、Zaifが暗号資産FXサービス終了、第一種金融商品取引業の廃止も決定、Suiのミステンラボ、F1「オラクル・レッドブル・レーシング」と複数年のパートナーシップ契約、米ジェミナイがUAEでのライセンス取得手続きを開始、UAE市場の可能性を示唆、フォビグローバル、香港の暗号資産コンソーシアム「HKVAC」の最初のメンバーに、OKX、ビットコインベースの新トークン規格「BRC-30」提案。ステーキング可能に

Sponsored