ドルチェ&ガッバーナがNFTを発表、ポリゴンネットワークで発行

ドルチェ&ガッバーナがNFTを発表、ポリゴンネットワークで発行

ドルチェ&ガッバーナ(Dolce&Gabbana)がNFTコレクションを発表すると7月14日に公式ツイートした。このNFTコレクションは「ジェネシ(Genesi)」と呼ばれ、ドルチェ&ガッバーナが今後開催するショー「Alta Moda」、「Alta Sartoria」、「Alta Goilleria」でプロモーションを行うとのことだ。

ドルチェ&ガッバーナはデジタルマーケットプレイスのUNXDとのパートナーシップを結び、NFTコレクションを展開していく。

UNXDはラグジュアリーなNFT案件をターゲットにしたブランドとしての位置づけを目指していおり、NFTコレクションのすべての作品は、ポリゴンネットワークを利用したUNXDのマーケットプレイスでオークションされる予定となっている。

参考:Ledger Insights
デザイン:一本寿和
images:iStocks/winhorse

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【6/20話題】160億件のログイン情報流出か、クラーケンがビットコインステーキング提供など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米ナスダック上場LGHL、「HYPE」トレジャリー戦略で6億ドル調達。東証とSGX上場も検討

米証券取引所ナスダック(Nasdaq)上場の金融デリバティブ取引を扱う証券会社ライオングループホールディング(Lion Group Holding:LGHL)が、米投資会社ATWパートナーズ(ATW Partners)から6億ドル(約872億円)のファシリティ(資金調達枠)を確保したと6月18日に発表した