QUOINE開発の分散台帳が今夏メインネットリリースへ

QUOINE開発の分散台帳が今夏メインネットリリースへ

仮想通貨取引所「Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)」を運営するQUOINE株式会社が開発中の分散台帳「Liquid Distributed Ledger(LDL)」のメインネットリリースを今夏を目途に予定していることが、3月9日同社公式ブログにて明らかになった。

同ブログは、「2020年3月のレポート」と題して、同社のCo-founderで代表取締役CEOである栢森 加里矢氏が執筆し、明らかにしたものになる。

同ブログによるとLDLは、2月にテストネットをローンチしており、3~6ヶ月かけてメインネットへの移行を目指すということだ。

またメインネット移行後は、Liquidの独自トークンであるQASHもLDLのネイティブトークンとして利用できるようになり、ステーキング対応も行う予定であることも明らかになった。

同氏はLDLの特徴として、開発者が使いやすく開発をしやすくする為に注力したとのこと。Ethereumでアプリを開発するのに必要な開発言語ソリディティのような新たな開発言語を習得せずとも、LDLでは既存のC++言語でアプリを開発できる環境を提供するという。

編集部のコメント

Liquid Distributed Ledger(LDL)は、金融サービスと金融テクノロジー企業が、LDL上に自社商品を構築できるプラットフォームとなっており、最終的にLDLは、拡張性と持続可能性を確保すべくQuoineから切り離され、財団によって監督されるようになるとのことです。
また独自トークンであるQASHは、現在EthereumのERC20トークンとして発行されています。2019年2月にQUOINE社はQASHをLiquid Coin(LQC)へリブランディングしLDLへ移管することを発表しています。

コメント:大津賀 新也(あたらしい経済)

(RomanOkopny,dalebor)

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【4/26話題】コンセンシスがETH規制でSECを提訴、米国政府マネーファンドがP2Pで転送可能になど

米コンセンシス、イーサリアム(ETH)規制めぐり米SECを提訴、フランクリン・テンプルトン、「米国政府マネーファンド」をP2Pで転送可能に、オーケーコインジャパンにオプティミズム(OP)上場へ、国内3例目、米決済ストライプ、「USDC支払い」今夏から導入へ、Fireblocks、機関向けのDeFiセキュリティ機能を拡張、アーサーヘイズ、ビットコインの強気相場続くと予想、コスモス「IBC」でトークン無限発行のバグ修正、アシメトリックリサーチ報告、ビットコインの改善提案「BIP420」公開、スマコン追加やゼロ知識証明など実装に向け、エルサルバドル、公式デジタルウォレット「Chivo」のソースコード流出、米SEC、テラフォームラボと創業者に約53億ドルの支払い命じる