請求書AIクラウド「LayerX INVOICE」が「マネーフォワード クラウド会計」と連携開始を発表

「LayerX INVOICE」が「マネーフォワード クラウド会計」と連携開始を発表

株式会社LayerXが提供する請求書AIクラウド「LayerX INVOICE」は株式会社マネーフォワードが提供する「マネーフォワード クラウド会計」および「マネーフォワード クラウド会計Plus」(以下「マネーフォワード クラウド会計」)との連携を開始することを発表した

「LayerX INVOICE」は、請求書の受け取り後、AI-OCRが請求書を自動でデータ化の上、仕訳データや振込データの自動作成及び会計システム連携をシームレスに実行することで経理DXを推進するサービス。

一方で「マネーフォワード クラウド会計」は、面倒な法人決算をラクにするクラウド型会計ソフト。「マネーフォワード クラウド会計」は取引入力と仕訳の自動化で作業時間を大幅削減し、これまで時間がかかっていた会計業務を効率化していて、税法改正や消費税の増税にも自動アップデートで対応している。

そして「マネーフォワード クラウド会計Plus」は、IPO準備・中堅企業向けに特化した会計ソフト。仕訳承認機能や業務分担に合わせた権限設定が可能、効率的に内部統制に対応している。

この連携ににより、「LayerX INVOICE」の利用者は手入力なく仕訳データを「マネーフォワード クラウド会計」に連携することができ、請求書の受領・データ化、仕訳登録、支払といった経理業務にかかる一連のプロセスの上流から下流までをシームレスにデジタル化することが可能になる。

具体的にはこの連携によって「LayerX INVOICEから手入力・変換不要でマネーフォワード クラウド会計に取り込めるCSVのダウンロード、「マネーフォワード クラウド会計」の各種マスタデータを手入力・変換不要でLayerX INVOICEにデータ取り込み」が可能になる。

(images:iStocks/LuckyStep48)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【6/7話題】米SECがコインベース提訴、SECゲンスラー委員長が「暗号資産は必要ない」と発言など(音声ニュース)

米SECがコインベースを提訴、バイナンス提訴の翌日に、米コインベースが規制枠組み推進の草案を支持、「米国は遅れを取っている」、米SECゲンスラー委員長、「暗号資産は必要ない」との考え明かす、米SEC、バイナンスUS関連の資産凍結を裁判所へ緊急要請、米ロビンフッド、SEC証券指摘の暗号資産を上場廃止検討か=報道、USDCの米サークル、シンガポールで大手決済機関ライセンス取得、SBI出資の英ゾディアカストディ、機関顧客にイーサ(ETH)ステーキング提供へ。ソフトバンク出資ブロックデーモンと、野村證券らのコマイヌ、海外大手の暗号資産取引所「OKX」がカストディアンに採用、Cboe Clear Digital、ビットコインとイーサの証拠金先物取引を提供へ。CFTC認可で、オーケーコインジャパン、ジリカ(ZIL)のステーキングサービス提供へ

Sponsored