バイナンス(Binance)が米国ユーザーに対しアクセス制限を個別に通知開始

バイナンス(Binance)が米国ユーザーに対しアクセス制限を個別に通知開始

暗号資産(仮想通貨)取引所大手バイナンス(Binance)が取引所プラットフォーム「Binance.com」における米国居住者ユーザーに対し、アクセス制限の通知を開始したことを11月9日TheBlockが報じた

バイナンスは米国の規制に準拠するために米国居住者ユーザーに対し「Binance.com」のサービスを2019年の7月より中止しており、米国居住者ユーザー向けに「BinanceUS」の運営を同年9月より開始していた。

THEBLOCKの報道によると「Binance.com」上で「米国居住者ではない」を選択すれば、事実上米国居住者ユーザーがプラットフォームにアクセスできる状態で、現在でもアカウントの作成が可能とのこと。

今回バイナンスは米国居住者のユーザーに対し、IPアドレスに基づきメールにて個別に通知を開始した。この対応は2019年のサービス停止より1年以上が経過して行われるものとなる。TheBlockは今回のこのバイナンスの動きが、10月にデリバティブ取引所BitMEXとその関係者らが米国法逃れについて政府より告発されたことを受けたものであるとみている。

TheBlockが入手したバイナンスの送付メールには「私たちは、あなたのアカウントが過去に接続したIPアドレスのために、米国に関連付けられている可能性があることを指摘しました。規制要件に沿って、私たちは米国市民や居住者にサービスを提供することはできません。米国市民または居住者の方は90日以内に口座から資産を移転してください。BinanceUSまたは他の米国プラットフォームの利用を検討してください」と記載されているとのことだ。

またTheBlockがバイナンスのカスタマーサポートへ確認をとったところ「当社のシステムがアカウントへのアクセスを検出した場合など、電子メールがユーザーに送信されます」と回答があったとのことだ。

(images:iStock/liuzishan)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【5/17話題】スラッシュがSlash Vプリカ SHOP開始、SECのSAB121覆す決議案が可決など

スラッシュが「Slash Vプリカ SHOP」開始、暗号資産でVプリカ購入可能に、米上院、SECの暗号資産会計ルール「SAB121」を覆す決議案を可決、インド証券取引委員会、暗号資産取引の監督に前向き、準備銀行とは対照的に、仏証券監督当局、投資家にBybitの無登録営業を警告、KuCoin、ナイジェリアの規制準拠に向け一部サービスを停止、米CME、ビットコイン現物取引の提供検討か=報道、リップル、「XRP Ledger」をコスモスのインターチェーンに接続、マスターカードがカーボンクレジットのトークン化における概念実証完了、スタンダードチャータード銀行らと、DTCC、大手銀行らとファンドのトークン化推進する「Smart NAV」の実証実験完了。チェーンリンク活用で

︎マスターカードがカーボンクレジットのトークン化における概念実証完了、スタンダードチャータード銀行らと

決済大手の米マスターカード(Mastercard)が、スタンダードチャータード銀行香港(Standard Chartered Hong Kong:SCBHK)及びその関連会社と、顧客預金およびカーボンクレジットのトークン化における試験的な概念実証(proof-of-concept pilot:PoC pilot)の完了を5月14日発表した