イーサリアム財団が新たなスマートコントラクト言語「Fe(フィー)」を発表

イーサリアム財団が新たなスマートコントラクト言語「Fe(フィー)」を発表

イーサリアム財団のソフトウェアエンジニアであるクリストフ・バーグドルフ(Christoph Burgdorf)氏がイーサリアムの新たなスマートコントラクト言語「Fe(フィー)」を10月13日に発表した。

「Fe」はスマートコントラクト言語のVyper(バイパー)を基盤としており、コードはPython(パイソン)のような構文形式になるとのこと。現在イーサリアムの主要なスマートコントラクト言語であるSolidity(ソリディティー)と比較すると、「Fe」は機能面での制限は増えるものの、構文のシンプルさと高いセキュリティを兼ね備えた言語となるようだ。

現在、イーサリアムのスマートコントラクト言語はSolidityとVyperの2種類が存在している。しかし、昨年10月にConsenSysのコード監査によってVyperの脆弱性が指摘されたため、今年1月にVyperの改良版プロジェクトとして「Fe」の開発が始まった。そのため「Fe」は「Python形式の構文」「機能を制限することによる安全性の確保」などVyperの特徴を多く継承している。その一方でPythonベースのVyperとは異なり「Fe」はRust(ラスト)ベースの言語となっており、多くの構文プロパティをRustから借用しているとのこと。

「Fe」の明確なリリース日程は発表されていないが、バーグドルフ氏によるとここ数か月で「Fe」の開発は大幅に進んでおり、2020年末までにERC20規格のスマートコントラクトで使用されるすべての機能がサポートできるようになるとのことだ。

編集:小俣淳平(あたらしい経済)

 

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【4/19話題】アプトスラボが金融機関向けプラットフォーム「Aptos Ascend」構築へ、バイナンスが違約金支払いインド再参入かなど

アプトスラボ、マイクロソフト・SKテレコム・ボスコンらと提携。金融機関向けプラットフォーム「Aptos Ascend」構築へ、バイナンス、約3億円の違約金を支払いインド再参入か=報道、バイナンスがドバイでVASPライセンス取得、個人投資家にもサービス提供可能に、バイナンス、トークンローンチプラットフォーム「Megadrop」公開。「BounceBit(BB)」取扱へ、イーサリアムのモバイルOS開発「ethOS」、web3スマホ「ethOS phone」発売開始、米クラーケン、独自開発のセルフカストディウォレット「Kraken Wallet」リリース、OKX、レイヤー2ブロックチェーン「X Layer」ローンチ