Binance(バイナンス)がヨーロッパ、イギリスでBinance Cardの正式展開を発表

Binance(バイナンス)がヨーロッパ、イギリスでBinance Cardの正式展開を発表

Binance(バイナンス)がヨーロッパ地域とイギリスでのBinance Cardの正式展開を発表。この発表によって、BinanceユーザーはBTC(ビットコイン)、BNB(バイナンストークン)、SXP(スワイプトークン)、BUSD(バイナンスUSD)を世界200の地域、6,000万以上の加盟店で法定通貨に変換して使用できるようになるとのこと。

2020年8月より、欧州経済地域(EEA)に住んでいるBinanceのユーザーはBinance Cardを取得するための申請を行うことができるようになり、その後イギリスに住んでいるBiinanceユーザーも申請可能になるとのこと。

Binance Cardはユーザーが手動で暗号資産(仮想通貨)を法定通貨に変換し利用するプリペイドカードとは異なり、従来のデビットカードのように動作するとのこと。

Binance Cardのユーザーは、Binance Spot Walletから直接カードウォレットへのチャージが可能になり、BTC、BNB、SXP、BUSDの資産を引き落とす際の優先順位を選択することができるようなる。

Binance CEOのChangpeng Zhao(シャンペン・シャオ/CZ)氏は 「Binanceは暗号資産を日常的に使用するための具体的な方法を提供することで、より多くの人々に暗号資産を利用できるようにするという使命を推進しています。ユーザーが世界中の加盟店と直接的に暗号資産を変換して使用できるようにすることで、暗号資産の利用体験をよりシームレスに行うことができるでしょう。Binance Cardを他の地域のユーザーにも利用できるようにするとともに、暗号資産と法定通貨のペイメントゲートウェイシステムを提供するSwipeとの提携によりBinance Cardの体験を向上させる新機能を導入していきたいと考えています」とコメントしている。

Binance European Growth DirectoreのJosh Goodbody(ジョシュ・グッドボディ)氏は「Binance Cardがついにユーザーの手に渡り、日々の生活の中で暗号を利用できるようになることを嬉しく思います。このプロダクトは、当社のサービスのエコシステムの中で重要な構成要素と考えています。そしてBinanceは、銀行を持っている人も持っていない人も、誰もが利用できるオープンなデジタル金融エコシステムを作るための旅の真っ最中です」とコメントしている。

編集部のコメント

Binanceは7月7日にSwipeの買収を発表しています。SwipeはデジタルウォレットとVisaデビットカードのプラットフォームであり、ユーザーが簡単に暗号資産を売買したり、使ったりすることができるように設計されています。

そしてプリペードカードとデビットカードの違いについて説明をします。これまで暗号資産に関連するカードは、プリペードカードとして展開されるケースが多かったです。プリペードカードはカードへ事前に入金した額を上限額として、決済できるカードです。一方でデビットカードは預金残高を上限額として即時決済できるカードです。どちらのカードにも共通しているのは、1回払いのみということです。つまりBinance Cardの場合は、ユーザーが保有するBTC、BNB、SXP、BUSDの額を上限として、利用できるということになります。

コメント:竹田匡宏(あたらしい経済編集部)

images::iStock/inkoly・Who_I_am)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【4/16話題】香港でビットコインとイーサリアムの現物ETFが承認、STEPNがアディダスとNFTスニーカーなど

香港SFC、ビットコインとイーサリアムの現物ETFを承認、STEPNがアディダスと提携、1000個限定のコラボNFTスニーカー発売へ、独連邦銀行LBBW、暗号資産カストディ事業に参入へ、お好み焼専門店「千房」がLINE NEXTと提携、クーポン等をNFTで販売へ、アスターの「Astar zkEVM」が問題解決で正常稼働、「Polygon CDK」に原因と報告、モジュール型ブロックチェーン「Avail」がエアドロップ実施か、X匿名アカウントがリーク、ブエノスアイレス当局がワールドコイン(WLD)提訴、ユーザー保護法違反で1.7億円の罰金可能性も

モジュール型ブロックチェーン「Avail」がエアドロップ実施か、X匿名アカウントがリーク

モジュラーブロックチェーンプロジェクトのアベイル(Avail)が、独自トークン「AVAIL」のエアドロップを実施する予定のようだ。このことは4月11日にX匿名アカウントBitcoineo氏が同エアドロップに関する情報を投稿した際に、アベイルの広報担当が「リーク情報」としたことで分かった

【4/12話題】ワールドコインのユーザー数が1000万人、メルカリのビットコイン取引サービス利用者数200万人など

【取材】グリー初のブロックチェーンゲーム、「釣りスタ」で「Sui」採用、自民党が「web3ホワイトペーパー2024」策定、暗号資産取引の申告分離課税の検討やレバレッジ倍率等に提言、ソラナ(SOL)の混雑問題改善に向け修正版ソフトウェアがリリース、テスト実施へ、Chainlink、クロスチェーンメッセージングアプリ「Transporter」リリース、Japan Open Chainと日本郵便、山形県山辺町の「NFTアート」発行・販売へ、米ジェミナイ、英サッカークラブ「RBFC」へ約7億円のビットコイン投資、アニモカジャパンがNFTローンチパッドを今夏提供へ、プロジェクトの募集も