(フィナンシェCEO田中氏コメントあり)フィナンシェのアドバイザーに長友佑都氏、箕輪厚介氏、石塚亮氏が就任

フィナンシェのアドバイザーに長友佑都氏、箕輪厚介氏、石塚亮氏が就任

株式会社フィナンシェが、同社運営のSNSサービス「FiNANCiE」の「FiNANCiEアドバイザー」にプロサッカー選手である長友佑都氏を就任したことを4月13日に発表した。

また14日には幻冬舎編集者であり、FiNANCiEのオーナーでもある箕輪厚介氏、そして15日には株式会社メルカリの共同創業者の石塚亮氏が同アドバイザーに就任したことが続けて発表された。

FiNANCiEアドバイザーは、FiNANCiEが主催するイベントへの登壇やファンエコノミーやブロックチェーンを活用したビジネスについて対談、そしてFiNANCiEの海外展開におけるアドバイスなどをするとのこと。

同アドバイザーには、プロサッカー選手本田圭佑氏、イーサリアム・ファウンデーション宮口あや氏、株式会社GO代表三浦崇宏氏、HashHubCEO平野淳也氏も就任している。

株式会社フィナンシェの代表取締役CEOである田中隆一氏は『今回、実績や知名度のある方々にFiNANCiEアドバイザーとしてご就任いただいくことは、私達にとって、とても嬉しいことであり、このオファーを快諾いただいた三名に感謝しております。心強い仲間が加わったことで、弊社の掲げているミッション「10億人の自己実現を応援する新しいソーシャルネットワークを作りだす」の実現に向けて、これからも全力を尽くしていきますので、引き続きあたらしい経済の読者の皆さんや編集部の皆さんにも応援をお願いいたします!』とあたらしい経済編集部へコメントをしてくれた。

編集部のコメント

FiNANCiEがベータ版ローンチから3月7日をもって1周年を迎え、2年目のサービスをより盛り上げようとする気持ちが伺える発表だと思いました。2年目のFiNANCiEコミュニティが今回のアドバイザー就任を足掛けに今後どんな展開をするのか楽しみです。

先日あたらしい経済編集部はベータ版ローンチから1周年を迎えたフィナンシェのCEO田中氏に取材を行っています。 フィナンシェがローンチ1年で取り組んできたことなど聴くことが出来ます。
「FiNANCiEコミュニティが駆け抜けた1年間」突撃ラジオインタビュー株式会社フィナンシェ CEO 田中隆一氏 

コメント:大津賀新也(あたらしい経済)

(images:Pavel_R)

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【5/29話題】北京市がweb3に毎年約20億円投資か、LINEのLINK(LN)がFINSCHIA(FNSA)になど(音声ニュース)

中国北京市がweb3業界発展を推進する意向、毎年約20億円を投資か=報道、LINEの暗号資産「LINK(LN)」、「FINSCHIA(FNSA)」に名称変更、バイナンスのタイ部門、今年4Qまでに暗号資産取引所を開設へ、米ジェミナイがSEC訴訟の却下求める要請、欧州本部にアイルランドを選択も、DCG、子会社の機関投資家向け取引部門「TradeBlock」閉鎖へ=報道、トレードワルツ、住友商事らから16.5億円の資金調達。累計56.5億円に、渋谷にweb3コワーク「Centrum」開設へ、モノバンドルとサンフロンティア不動産が、SDGsメディア「ソトコト」のソトコト・ネットワーク、「FiNANCiE」でトークン発行、DeSci Japan、長寿研究の民主化を目指す「VitaDAO」と渋谷でイベント共催へ

Sponsored