コインチェックが新たにクアンタムを取り扱い開始へ

コインチェックが新たにクアンタムを取り扱い開始へ

コインチェック株式会社が、同社運営の仮想通貨取引所コインチェックにおいて、新たにQtum(クアンタム:QTUM)の取扱いを開始することを2月25日発表

取り扱い開始の日時については現状は未定で、後日に改めて通知されるとのこと。

今回の上場発表により、同取引所の取り扱い銘柄はBTC、ETH、ETC、LSK、FCT、XRP、XEM、LTC、BCH、MONA、XLM、QTUMの12種類となる。

なお、同社の新規取り扱い銘柄の発表は、11月に上場されたStellar Lumens(ステラルーメン:XLM)以来となる。

編集部のコメント

Qtumは2016年12月に公開された仮想通貨です。コンセンサスアルゴリズムにはProof of Stakeが採用されています。Qtumはプラットフォームとしては金融、エンターテインメント、医療サービス、エネルギーなどのDAppsをサポートしています。また、決済アプリケーションとの連携により、VISA及びApple Payが利用可能な海外の一部店舗ではQTUMトークンを決済手段として使用することができます。

またQtum Chain Foundationは、11月に株式会社HashPort Acceleratorと戦略的パートナーシップを締結したことを発表しています。 株式会社HashPort Acceleratorは、海外の実績あるブロックチェーンプロジェクトの日本展開を支援する「アクセラレータプログラム」の提供をする企業です。同プログラム2期としてNeo Foundationとともに契約をしています。アクセラレーター第1期には、Tezos Foundation.、Internet of Services Foundation(IOS Foundation)、Enjinと戦略的パートナーシップ契約をしています。

コメント:大津賀 新也(あたらしい経済)

(images:dalebor)

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【10/11話題】メタプラネットが今月3度目のビットコイン購入、ユニスワップがイーサL2「Unichain」ローンチへなど(音声ニュース)

メタプラネットが今月3度目のビットコイン購入、10億円相当追加で合計保有数748.502BTCに、ユニスワップがイーサL2「Unichain」ローンチへ、OPスタック採用、米SEC、カンバーランドDRWを無登録で暗号資産取引を行ったとして提訴、ユービーアイソフト、初のweb3ゲーム今月リリースへ。オアシス(OAS)のL2採用で、タイ、投資信託やプライベートファンドによる暗号資産関連商品への投資規制緩和へ、米決済ストライプが「Pay with Crypto」提供開始、、USDCとUSDPで支払い可能に、バビロン、ステーキング上限撤廃で約14億ドル相当のビットコイン集める

米決済ストライプが「Pay with Crypto」提供開始、USDCとUSDPで支払い可能に

決済インフラ提供の米ストライプ(Stripe)が、米ドルステーブルコイン「USDC」を決済通貨として利用できる暗号資産(仮想通貨)決済機能「ペイウィズクリプト(Pay with Crypto)」を提供開始した。「USDC」を発行する米サークル(Circle Internet Financial)の共同創業者兼CEOジェレミー・アレール(Jeremy Allaire)氏が公式Xにて10月10日発表した