NECとシスコが安全保障領域や重要産業インフラ向けにブロックチェーンを活用しサプライチェーン管理を強化したネットワーク機器を提供

NECとシスコが安全保障領域や重要産業インフラ向けにブロックチェーンを活用しサプライチェーン管理を強化したネットワーク機器を提供

日本電気株式会社(NEC)とシスコシステムズ合同会社が、安全保障領域や重要産業インフラ向けに、ブロックチェーン技術を活用し、サプライチェーン管理を強化したネットワーク機器を2020年度より順次提供することを2月17日プレスリリースにて発表

本取り組みの第一段階としてシスコ機器の真正性確認が行われるとのこと。真正性確認には両社の有する不正検知技術とNECのブロックチェーン技術を組み合わせることで実現される。

両社の技術によって検査された履歴情報を、ブロックチェーンに記録することにより、ネットワーク管理者はシスコ機器の真正性を、出荷検査・ネットワーク構築時に確認・監視・管理することができるとのこと。

また今後NEC機器においても、不正検知技術を実装し、製品の真正性を高めていく予定とのことだ。

両社は、将来的にこうした取り組みを運用中・増設時・バージョンアップ時・保守時などを含むライフサイクル全般に拡大する予定とのことで、今後は全保障領域や重要産業インフラ向けネットワーク機器をエンドツーエンドで監視・管理出来るように、適用機器のパートナリングを拡大し、サプライチェーン情報などの管理にも拡張していくとのこと。

編集部のコメント

比較的法規制の影響を受けないことが想定されるサプライチェーン管理の分野での日本でのブロックチェーン活用事例です。今後このようにサプライチェーン分野でのブロックチェーンの活用事例は国内でもいくつも出てくることが予想されます。

コメント:大津賀 新也(あたらしい経済)

(images:NatalyaBurova)

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【3/18話題】米検察当局がFTX元CEOへ50年の懲役刑と約110億ドルの罰金求刑、スタバのweb3リワードプログラム終了へなど

米検察当局、FTX元CEOに50年の懲役刑と約110億ドルの罰金求める、スタバの米国向けweb3リワードプログラム「Starbucks Odyssey」が終了へ、バイナンスVC部門「Binance Labs」、グループから独立していた、バイナンスにソラナのミームコイン「BOOK OF MEME(BOME)」上場、エルサルバドル、保有ビットコイン(BTC)の大半をコールドウォレットに移し保管へ、アバランチ財団、ミームコイン「COQ・GEC・KIMBO・NOCHILL・TECH」を投資対象に、オーケーコインジャパン、Optimismチェーンのイーサリアム(ETH)に対応へ、TRON DAOのフルノードがAWSに統合、dAppsの構築加速へ