Fidelityがロンドンでカストディーサービス開始

Fidelityがロンドンでカストディーサービス開始

Fidelity Digital Assets(FDA)がロンドン拠点の仮想通貨投資会社Nickel Digital Asset Management(NDAM)へビットコインのカストディサービスを提供し始めることが、NDAMプレスリリースで明らかになった。

昨年12月にFDAはロンドン拠点を設立したのち、初めての顧客にNDAMがなる。サービス内容は、NDAMがビットコインを長期保有するためのコールドウォレットを提供することだ。

Fidelity Digital Assetsの欧州責任者であるChirs Tyer氏は「昨年末に欧州市場に参入したばかりで、現在デジタル資産に投資している、または投資を計画している投資家と会い続けているのが現状。私たちがいまフォーカスしていることは、欧州の顧客基盤を開発し、デジタル資産を運用できる優れた環境とサービスを提供することです」とThe Blockの取材で答えている。

なおNDAMは、デジタル資産を取引するウォレットシステムに関して、Coppers Walled Gardenが開発したシステムを利用し、長期に安全管理するためのストレージとしてFDAが提供するサービスを利用することを明らかにしている。

編集部のコメント

ニュースで登場した、Nickel Digtal Asset Management(NDAM)とCooper’s Walled Garden2社について補足します。

NDAMは、ロンドンを拠点とする個人所有の投資会社であり、機関投資家向けにさまざまなデジタル資産戦略ソリューションを提供しています。 同社は、非常に洗練された低レイテンシのアルゴリズム取引を展開し、スポット市場とデリバティブ市場の両方で幅広い裁定戦略を追求し、さまざまな方向性のある買い持ち商品を追求しています。 NDAMの特徴は創業メンバーがベガキャピタル、チューダーヨーロッパ、トスカファンドなどのグローバルヘッジファンドやバンカーズトラスト、ゴールドマンサックス、JPモルガンなどの主要なウォール街の銀行で得た60年の投資経験を組み合わせて、経営されていることです。

そして、Cooper’s Walled Gardenは世界的な機関投資家と規制基準を満たし、機関投資家がデジタル資産を取得、保存、および取引できるようにするインフラストラクチャを設計・開発している企業です。 独自の複数署名の保護アプリケーションによって、機関投資家は資産が盗難の危険にさらされていないことを確信できています。 また、同社はフィアットやデジタル資産の盗難を含む犯罪に対して保険をかけている数少ないデジタル資産保管ツールの1つでもあります。

コメント:竹田匡宏(あたらしい経済)

(images:Vanzyst)

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【4/18題】TikTokのByteDance子会社がSui採用、ワールドコインが「World Chain」今夏ローンチへ

TikTokのByteDance子会社、ゲーム等のサポート事業に「Sui」採用、ワールドコイン(WLD)、独自のイーサリアムL2「World Chain」今夏ローンチへ、日銀、「中銀デジタル通貨」の連絡会議の中間整理を報告、EY、企業向け契約管理ソリューション「EY OCM」ローンチ。イーサリアム上で、ニュージーランド中銀、デジタル通貨の開発協議スタート

【4/17話題】アバランチ上にトークン化のホームエクイティローン、a16zが新ファンドで72億ドル調達など

米ホミウムが「ホームエクイティローン」をトークン化、Avalancheで発行、a16z、5つの新ファンドで72億ドル調達、オフチェーンラボ、新たな不正行為証明「Arbitrum BOLD」をテストネットローンチ、ペイパル、NFTの購入者と出品者を保護プログラムの対象外に、ソラナ上のDEX「ドリフト」、独自トークン「DRIFT」のエアドロップ実施へ、ドイツ連邦銀行とMIT、「中銀デジタル通貨」の共同研究