「B Dash Crypto」web3ピッチ優勝は「Umi Protocol」、準優勝は「LOCKON」(B Dash Camp 2023 Spring)

B Dash Cryptoピッチコンテスト「Crypto Arena」結果発表

札幌で開催中の「B Dash Camp 2023 Spring in Sapporo」内の、「あたらしい経済」がコラボレーションパートナーとして企画/運営協力したweb3領域に特化したカンファレンス「B Dash Crypto」で、5月25日にピッチコンテスト「Crypto Arena」が開催された。

今回の「Crypto Arena」は、昨年10月に「B Dash Camp 2022 Fall in Fukuoka」にて開催された「web3 pitch」に続き、第2回目となるブロックチェーン/暗号資産関連プロジェクトのピッチコンテストとなる。

今回の「Crypto Arena」に出場したのは、AndLaw(アンドロウ)、KEKKAI(ケッカイ)、LOCKON(ロックオン)、Qwi(キューイ)、SNAFTY(スナフティー)、synschismo(シンシズモ)、Tempura technologies(テンプラテクノロージーズ)、Turing Certs(チューリングサーツ)、Umi Protocol(ウミプロトコル)といった9つのブロックチェーン/暗号資産関連プロジェクトだ。

それぞれのチームのピッチを、大塚雄介氏(コインチェック)、亀井聡彦氏(Fracton Ventures/Next Web Capital)、Melody Taira氏(Meteorite Labs/Incuba Alpha)、平野淳也氏(HashHub)、Lloyd Lee氏(HYPERITHM)、西田隆一氏(B Dash Ventures)ら審査員が審査した。

そして審査の結果、第2回目となる「B Dash Crypto」の「Crypto Arena」の優勝は「Umi Protocol」、準優勝は「LOCKON」が受賞した。

Umi Plotocol 代表 福田優太朗氏

優勝した「Umi Protocol」は、円滑な価値流通を実現する流動性ネットワークを目指すDeFi(分散型金融)プロジェクト。レイヤー1ブロックチェーンのAptos(アプトス)、Sui(スイ)上にDEX(分散型取引所)アグリゲーターを展開。AMM、オーダーブック、流動性プロトコルを統合しトレーダーに最高の為替レートを提供している。さらにUmiはリバランスメカニズムを備えた通貨バスケットプールを用いており、それによりエコシステムに深い流動性を提供している。

LOCKON COO 増田健氏

準優勝の「LOCKON」は、web3オンチェーンデータ分析に伝統的金融のINDEX運用の要素を組み合わせた暗号資産の資産運用を提供するDeFiプロトコル。オンチェーン分析を活用し、6億以上のユニークアドレスの中から継続的に利益を確保しているウォレットアドレスを抽出し、それぞれのアドレスをINDEX化している。ユーザーはオファリングされたINDEXトークンを保有することで、資産運用が可能となる。

関連リンク

・「B Dash Crypto」公式サイト

・「B Dash Camp 2023 Spring in Sapporo」公式サイト

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【9/11話題】UPBONDと鹿島建設らが「JPYC」活用の実証実験、博報堂キースリーとスターテイルがSoneium導入企業の支援など(音声ニュース)

UPBONDと鹿島建設ら、「JPYC」活用で建設現場の処遇改善と運営の効率化へ、博報堂キースリーとスターテイル、「Soneium」上でのサービス構想・開発実装の企業支援を開始、暗号資産詐欺の被害額、23年に45%急増=FBI、シンガポール、ワールドコインのアカウントとトークンの売買サービス提供者を捜査。先月は逮捕者も、バイナンスジャパンにネオ(NEO)上場、国内2例目、英金融監視機関、暗号資産ATMの違法運営で男を提訴、PayPalとVenmo、イーサリアムネームサービス(ENS)導入、State StreetとGalaxy Digital、デジタル資産ETF3銘柄立ち上げ、スタンダードチャータード、UAEでデジタル資産カストディサービス開始、テザー社、トロン、TRMラボの3社が協力。USDT不正利用と戦う金融犯罪ユニット設立、ビットコインスケーリング「Fractal Bitcoin」がメインネット公開、FBトークン配布も、バイナンスでトークンロック解除・権利確定スケジュール機能導入、CoinMarketCap提供=報道

Sponsored

テザー社、トロン、TRMラボの3社が協力。USDT不正利用と戦う金融犯罪ユニット設立

USDTなどのステーブルコイン発行企業テザー(Tether)社とジャスティン・サン(Justin Sun)氏が設立したパブリックブロックチェーンのトロン(TRON)、暗号資産取引に関するセキュリティツールを提供するTRMラボ(TRM Labs)の3社が提携し、暗号資産(仮想通貨)犯罪に対抗する民間金融犯罪ユニット「T3 Financial Crime Unit (T3 FCU)」を設立した

博報堂キースリーとスターテイル、「Soneium」上でのサービス構想・開発実装の企業支援を開始

博報堂キースリーとスターテイルラボ(Startale Labs)が共同で、ソニーブロックソリューションラボ(Sony Block Solutions Labs)開発のブロックチェーン「ソニューム(Soneium)」を活用した企業のサービス構想企画、開発実装のサポートサービスの提供開始を9月11日発表した