バイナンスオーストラリアが銀行からの豪ドル入金停止、決済プロバイダーからのサービス停止で

バイナンスオーストラリアが銀行からの豪ドル入金停止

世界最大の暗号資産(仮想通貨)取引所Binance(バイナンス)の豪州部門バイナンスオーストラリアが、ユーザーの銀行送金による同取引所への豪ドル入金が即時不可能になると5月18日発表した。

この原因をバイナンスオーストラリアは公式Twitterにて、第三者の決済プロバイダー「Cuscal(クスカル)」がアクセスを遮断したことによるものと説明した。

なおバイナンスオーストラリアは現地の決済企業に確認し、同社からの出金は継続できると、その後に発表している。

またデビットカードやクレジットカードを利用すればアカウントに入金できなくとも、ユーザーは引き続き暗号資産の売買ができるとも同社は伝えた。

バイナンスオーストラリアは声明の中で「我々は、ユーザーに豪ドルの入出金を提供し続けるため、代わりのプロバイダーを見つけるのに懸命に動いています」と述べている。

なお「Cuscal」にコメントを求めたところ、すぐに返答はなかった。

またオーストラリアン・フィナンシャル・レビュー紙では、同国第2位の小売銀行ウェストパック銀行(Westpac Banking Corp)が、顧客のバイナンスとの取引を禁止したとも報じられている。

ウェストパック銀行についてもロイターの取材に対し、すぐにコメントが返ってきていない。

同行は以前の声明にて、詐欺による損失を減らすために一部の暗号資産決済をブロックしたと述べていた。

なおバイナンスオーストラリアは4月、同国でのデリバティブ部門のサービスライセンスをオーストラリア証券投資委員会(ASIC)から取り消されている。

関連ニュース

※この記事は「あたらしい経済」がロイターからライセンスを受けて編集加筆したものです。
Binance Australia says banking disrupted as payment provider cuts service
Reporting by Lewis Jackson and Byron Kaye in Sydney; Editing by Christopher Cushing
翻訳:大津賀新也(あたらしい経済)
images:Reuters

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【12/1話題】KyberSwapのハッカーが完全支配を要求、マイクロストラテジーが880億円相当のBTC購入など

KyberSwap事件のハッカー、報奨金の取引条件として同社完全支配を要求、米マイクロストラテジー、880億円相当のビットコイン追加購入。合計保有数174,530BTCに、グレイスケール、現物BTC投資信託「GBTC」の運用効率化で契約更新、積水化学、蘭ブロックチェーントレーサビリティ「サーキュライズ」と業務提携、ワームホールが約331億円の資金調達、Wormhole Labs設立も、デジタル資産投資プラットフォームのFasset、ドバイでVASPライセンス取得、アニモカブランズが「オープンネットワーク」エコシステムに出資、TON最大のバリデータに、IoT向けDLTプラットフォーム「IOTA」がアブダビに財団設立、約148億円の資金提供も、バイナンス、BUSDのサポートを12月に終了へ

Sponsored

IoT向けDLTプラットフォーム「IOTA」がアブダビに財団設立、約148億円の資金提供も

IoT向け分散型台帳(DLT)プラットフォーム「アイオータ(IOTA)」が、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビに「アイオータ・エコシステムDLT財団」を設立したことを11月29日発表した。なお同財団はアブダビ・グローバル市場(ADGM)に登録された初の初のDLT(分散型台帳)に関する財団とのこと

アニモカブランズが「オープンネットワーク」エコシステムに出資、TON最大のバリデータに

アニモカブランズ(Animoca Brands)が、メッセージングアプリ「テレグラム(Telegram)」開発の分散型プラットフォーム「オープンネットワーク(The Open Network:TON)」の最大のバリデータとなり、TONエコシステムのミニアプリ「トンプレイ(TON Play)」へ出資したことを11月28日発表した