Cboe、米SECに3度目の現物ビットコインETFの上場を申請

Cboeが3度目の「ARK 21Shares Bitcoin ETF」の上場申請

シーボー・グローバル・マーケッツ(Cboe Global Markets)が、同社運営の株式取引所の1つである「シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)」において、現物ビットコインETF(上場投資信託)「ARK 21Shares Bitcoin ETF」を上場・取引する為の提案書を米国証券取引委員会(SEC)に5月9日提出した。

なお米国において現物のビットコインETFは、いまだ承認に至っていない。

「ARK 21Shares Bitcoin ETF」は、「ストックピッカー(優秀な銘柄選別者)」であるキャシー・ウッド(Cathie Wood)氏率いるアークインベスト(Ark Invest)と暗号資産投資商品を提供する21(トゥエンティワン)が共同で運用予定のETF。

シーボーが「ARK 21Shares Bitcoin ETF」の上場と取引について規制当局の承認を求めるのは、今回で3回目となる。

SECは今までに、グレースケール(Grayscale)、フィデリティ(Fidelity)、NYDIGらによる現物ビットコインETFの10以上の提案を、「ARK 21Shares Bitcoin ETF」の過去2回の提案も含め、拒否している。

関連ニュース

※この記事は「あたらしい経済」がロイターからライセンスを受けて編集加筆したものです。
Cboe files with U.S. SEC for third time to list ARK 21Shares Bitcoin ETF
Reporting by John McCrank; Editing by Leslie Adler
翻訳:大津賀新也(あたらしい経済)
images:Reuters

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
副編集長
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
副編集長
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【7/18話題】XRPが史上最高値を更新、SBI VCトレードの預かり総資産が6,000億円突破など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

3万BTC保有のビットコイン・スタンダード、キャンター支援のSPACと合併でナスダック上場へ

米暗号資産企業ビットコインスタンダードトレジャリーカンパニー(Bitcoin Standard Treasury Company)が、米金融大手キャンター・フィッツジェラルド(Cantor Fitzgerald)傘下の特別買収目的会社(SPAC)との合併により、ナスダック(Nasdaq)への上場を目指すと7月17日に発表した