【ツイッタースペース 3/31】NFT発売決定!OASISにおけるコミュニティの取り組みを徹底解説(コインチェック × あたらしい経済)

OASISのコミュニティの取り組みを解説(3/31 22:00〜 開催)

コインチェックが展開するメタバース×NFTのコミュニティ拠点「OASIS」。

「自己との対話を通じた豊かな自分に変化するためのきっかけや新たな出会いの場を提供する」というコンセプトで、The Sandbox上に「OASIS TOKYO」、Decentraland上に「OASIS KYOTO」、Otherside上に「OASIS MARS」といった、メタバース都市の建設が現在進められている。

そんな「OASIS」プロジェクトではNFT「OASIS COMMUNITY PASS NFT(以下「OCP」)」発行が予定されている。現在公式ページも公開され、2月28日には15分限定でDiscordも先行公開された。

「OCP」の発売が待たれる中、コインチェックとあたらしい経済でコラボツイッタースペースを3月31日22時から開催することが決定した。

スピーカーとしてコインチェックの天羽健介氏、塚田竜也氏、そしてOASISコミュニティの中西大輝氏が登壇。あたらしい経済の設楽悠介がモデレートを務める。

このスペースでは、OASISとはどんなプロジェクトか、そして現在のコミュニティ内での取り組み、「OASIS Community PASS NFT」について、今後のプロジェクトの予定などについて、参加スピーカーで語り合う予定だ。

ぜひOASISの取り組みについてご興味のある方は、ご参加いただきたい。

ツイッタースペース・イベント概要

イベント名:NFT発売決定!OASISにおけるコミュニティの取り組みを徹底解説(コインチェック × あたらしい経済)
開催日時:3月31日 22:00〜23:00(日本時間)
開催場所:ツイッタースペースOASIS公式Twitter 
スピーカー: 天羽健介 @amokensuke(コインチェック) /塚田竜也 @Taz_tt_tt (コインチェック)/ 中西大輝 @daiki_reno(OASISコミュニティ)/ 設楽悠介 @ysksdr (幻冬舎 あたらしい経済)
参加費:無料

参加URL: https://twitter.com/i/spaces/1OyJAVdNlwqxb
(スマホ、PC等でツイッタースペースを再生できる環境設定をお願いいたします)

関連リンク/記事

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

日本のWeb3の未来を一緒に盛り上げたい。Web3ウォレット開発の「Blocto」が日本参入で目指すこと(郭巧童 / カク・ナオカ)

Bloctoは、今年日本支社を立ち上げた。今回「あたらしい経済」ではBlocto日本事業開発責任者である郭巧童(カク・ナオカ)氏を取材。郭氏に、日本の市場をどう捉えているのか、そして今後どのようなサービスを展開していくのか、ウォレットのアップデートなどの最新情報も含めて、語っていただいた。

Sponsored

人気NFTと渋谷の街がコラボ! 国際NFTフェス「ISTNF」11/7-12開催(INTERNATIONAL SHIBUYA TOKYO NFT FESTIVAL 完全ガイド)

世界中のTOKYO CULTURE NFTプロジェクトと、プロジェクトリーダー、クリエイターやホルダー、コミュニティと共に創りあげる、国際NFTフェスティバル「INTERNATIONAL SHIBUYA TOKYO NFT FESTIVAL(ISTNF)」が、2023年11月7日(火)~12日(日)に東京・渋谷開催される。

バナー広告でNFT無料配布!あたらしい経済がSUSHI TOP MARKETINGと提携し「NFT配布型アドネットワーク」運用開始

「あたらしい経済」とSUSHI TOP MARKETINGが提携し、「NFT配布型アドネットワーク」の運用を開始いたします。SUSHI TOP MARKETINGの提供する「NFT配布型アドネットワーク」機能を「あたらしい経済」内のTOPページや各記事を組み込み、広告接触者が表示されたバナーをクリックすることで、リンク先の専用ページでNFTを無償で獲得可能な、バナー広告とNFT配布を掛け合わせた広告プランをローンチいたしました。

ビットコインと「Nostr」を学んで語り合おう!「NOSTRASIA」サイドイベント「BITCOIN NIGHT」11/2・3開催

ビットコインのライトニングネットワーク開発者らが携わる分散型SNS基盤「Nostr(ノスター)」のワールドカンファレンス「NOSTRASIA」が11月1-3日東京で開催される。そのサイドイベント「BITCOIN NIGHT」が、11月2・3日の2夜連続で開催が決定した。「BITCOIN NIGHT」は、あたらしい経済・ビットコイン研究所・Diamond Handsの共催で開催される。

あの名作「ウィザードリィ」がWeb3ゲームに、ジェネシスNFTとINO情報、ゲーム内通貨「$BC」とは? 『Eternal Crypt – Wizardry BC -』徹底解説

先月末からINO(Initial NFT Offering)を開始し、話題のブロックチェーンゲームがある。国内の大手ゲーム企業ドリコムが、保有するIP「Wizardry(ウィザードリィ)」を用いてチューリンガム社と共同で開発中のゲーム『Eternal Crypt - Wizardry BC -』だ。

Sponsored