フォビグローバル、About Capitalに全株式売却

フォビグローバル、About Capitalに全株式売却

暗号資産(仮想通貨)フォビ(Huobi)を運営するフォビグローバル(Huobi Global)が、アバウトキャピタルマネジメント(About Capital Management)へ全株式売却することに合意したと10月8日に発表した。なおこの取引に関する金額は明らかにしていない。

これまでアバウトキャピタルマネジメントは、フォビグローバルの支配株主であった。支配株主とは議決権のある株式の10%以上保有する株主を主要株主のこと。

この取引後フォビグローバルは、グローバル戦略諮問委員会、十分な証拠金とリスク引当金の投入、競争力をさらに強化する措置など、一連の新しい国際ブランド推進と事業拡大のイニシアティブを採用していく予定としている。

ちなみに昨年9月にフォビグローバルは中国本土の新規ユーザーのアカウント登録を停止しており、中国市場から撤退している。

参考:Huobi
images:iStocks/Wiphop-Sathawirawong
デザイン:一本寿和

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【9/25話題】JPYCとスラッシュが業務提携、コインベースのビットコイン保有量の特定など

日本円ステーブルコイン「JPYC」と暗号資産決済「Slash」が業務提携、米コインベースのビットコイン(BTC)保有量が特定、事業体で最大数に、バイビット、英国でのサービス停止へ、欧州デジタル資産運用のコインシェアーズ、米投資家向けにヘッジファンド部門を新設、米コインベース、FTXヨーロッパの買収を2度検討か=報道、豪州証券取引委員会、クラーケンの現地プロバイダーを提訴へ、web3決済インフラ「トランサック」がパンケーキスワップに統合、オンランプ可能に、クシム、Zaif親会社のカイカエクスチェンジHDと経営統合へ、英規制当局、企業のマーケティング規制への準拠状況を公開、非対応の未登録暗号資産企業に懸念も