FTX、オルタナティブ投資企業SkyBridgeの株式30%取得

FTX、SkyBridgeの株式30%取得

暗号資産(仮想通貨)取引所など運営するFTXのベンチャーキャピタル部門FTXベンチャーズ(FTX Ventures)が、スカイブリッジ・キャピタル(SkyBridge Capital)の株式30%を取得することを9月9日に発表した。オルタナティブ投資企業であるスカイブリッジ・キャピタルは、主に上場前のレイターステージのベンチャー企業への出資を2005年より実施している。なお両社はここ数年、複数の協業やパートナーシップを締結している。

スカイブリッジ・キャピタルは、FTXベンチャーズからの出資を受けて、企業の成長促進と新プロダクトのローンチのための運転資金をさらに獲得していくとのことだ。またスカイブリッジ・キャピタルは調達資金の一部を使って4000万ドル(約57億円)相当の暗号資産を購入し、長期投資として企業のバランスシートで計上し、保有する予定とのことだ。なお同社は市場環境にかかわらず、高収益性と無借金性を維持しているという。

スカイブリッジ・キャピタルの創業者でマネージング・パートナーであるアンソニー・スカラムッチ(Anthony Scaramucci)氏は「FTX創業者で代表のサムは、スカイブリッジの将来と相乗効果のある素晴らしいビジネスを構築してきた先見性のある人物です。2005年の創業以来、当社の事業は進化を続けてきました。ブロックチェーンに大きく投資しながら、多角的な資産運用会社であり続けます」とリリースでコメントしている。

FTXのサム・バンクマンフリード(Sam Bankman-Fried)氏は「私たちは暗号資産に関連する投資活動においてスカイブリッジと緊密に協力し、また暗号資産関連以外の有望な投資についても彼らと共に取り組むことを楽しみにしています」とコメントしている。

参考:FTX Ventures
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Максим-Ивасюк・Thinkhubstudio

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【12/5話題】キャプテン翼 -RIVALS-がフェンブシキャピタルと提携、仏ソシエテがイーサ上でユーロ建てグリーンボンドなど

「キャプテン翼 -RIVALS-」、フェンブシキャピタルと提携、仏ソシエテ、イーサリアム上でユーロ建てグリーンボンド発行、韓国金融規制当局、未申告の暗号資産事業者に関する通報受け入れへ、ブラジル大手銀イタウ、暗号資産取引を開始=ロイター、クリプトドットコム、英FCAより電子マネー機関(EMI)の認可取得、暗号資産決済「Slash」、イーサL2オプティミズムに対応開始、アービトラムDAOが2340万ドルの追加予算を承認、助成金逃したプロジェクト支援で、スタークネットが「STRK」のスナップショット実施を明言、エアドロップに向け、L1ブロックチェーン「Sei」、v2アップグレードでEVMサポート提案

Sponsored