SBI、Solana(SOL)のデータ検索エンジン「SolanaFM」へリード出資

SBI、Solanaのデータ検索エンジン「SolanaFM」へリード出資

ソラナ(Solana:SOL)基盤のデータ検索エンジンである「SolanaFM」が、SBIホールディングスをリード投資家に450万ドル(約6.1億円)を調達したことを8月26日に発表した。

なおSBIホールディングスは、同グループが運営するシンガポールのSBI‐Sygnum-Azimut Digital Asset Opportunity Fundを通じて出資を行ったとのことだ。

その他投資家として、ジープライム(Zee Prime)、スパルタン・キャピタル(Spartan Capital)、ミラナ・ベンチャーズ(Mirana Ventures)、ペトロック・キャピタル(Petrock Capital)などが参加した。

「SolanaFM」はエクスプローラーを独自開発し、ソラナブロックチェーン上での取引・ブロック・ウォレットなど、ブロックチェーン上に記録された情報を高速で検索・閲覧することを可能にしているサービスだ

今回調達した資金は、ソラナ関連のあらゆるデータのメインソースとなることを目指し、現在のインフラを拡張するために使用していくという。

なおリード出資を行ったSBI‐Sygnum-Azimut Digital Asset Opportunity Fundは、2021年シンガポールにて組成され、東南アジアとヨーロッパ地域を中心に、主に暗号資産、分散型台帳技術(Decentralized Ledger Technology, DLT)インフラ、分散型金融、レギュレーションテックに関連する革新的なテクノロジーを保有する有望なアーリーステージのスタートアップ企業に投資するファンドだ。


参考:SBI
images:iStocks/igoriss
デザイン:一本寿和

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【9/21話題】コナミのPROJECT ZIRCONとNFTマーケットプレイス「リセラ」、コインチェックにイミュータブル(IMX)上場など

コナミ、初のweb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」とNFTマーケットプレイス「リセラ」発表、国内初、コインチェックにイミュータブル(IMX)上場。エイプコイン(APE)とアクシーインフィニティ(AXS)も、PayPalのモバイル決済アプリ「Venmo」、同社発行のステーブルコイン「PYUSD」を利用開始、ハッシュキーDXがIOSTのノードパートナーに参加、企業向けWeb3サービス開発支援で協力も、Polkadotエコシステムのコミュニティ「PolkaWorld」、資金提供を拒否され運営停止へ

【9/20話題】野村HD子会社が機関投資家向けビットコインファンド、Optimism3回目のOPエアドロップなど

野村HD子会社レーザーデジタル、機関投資家向けのビットコイン(BTC)ファンドをローンチ、イーサリアムL2のOptimism、3回目のOPトークンエアドロップを開始、アプトスラボ提供のウォレット「ペトラ」でオンランプ可能に、コインベースペイ統合で、英ゾディアカストディがOpenEdenと提携、ステーキングサービス提供へ、英国、犯罪関与の暗号資産押収に関する法案が承認最終段階へ、サークル「USDC」、ポルカドット上に正式ローンチ、Pacific Meta、イミュータブルとのエコシステムパートナーシップ締結