マイニング企業グリーニッジが第3四半期業績発表、58億円相当の暗号資産保有も明らかに

マイニング企業グリーニッジが第3四半期業績発表

ナスダック上場のマイニング企業グリーニッジ・ジェネレーション・ホールディングス(Greenidge Generation Holdings)が第3四半期の業績に関する報告書を10月4日に公開した。

報告書によるとグリーニッジは2021年7月1日から9月30日までの3か月間でビットコインを729BTC(約40億円)をマイニングしたとのこと。また現在同社は合計で1.2EH/sのハッシュレートを持つ15,300台のマイニングマシンを運用しているとのことだ。

グリーニッジの第3四半期の収益は36億円~41億円程度、純損失は19億円から21億円程度、EBITDAは20億円~24億円程度になる見込みとのこと。なお同社によると、損失の大部分は今年3月から9月にかけて行われたサポートドットコム(Support.com)との合併によるものとのことだ。

グリーニッジは第3四半期終了時点で約58億円相当の暗号資産を保有しているとのことだ。

グリーニッジは、ナスダック上場企業のサポートドットコムとの合併を通じて、9月にナスダック上場企業となった企業だ。グリーニッジは元々はニューヨークを拠点とする火力発電所であり、2019年からはその発電所で生成された電力を利用してビットコインのマイニング事業にも参入している。

またナスダックに上場しているマイニング企業としてライオット・ブロックチェーン(Riot Blockchain)やマラソン・パテント・グループ(Marathon Patent Group)、ビットフューリー(Bitfury)のマイニング事業子会社のサイファーマイニング(Cipher Mining Inc)、ハイブ・ブロックチェーン(Hive Blockchain)などがある。

参考:Greenidge
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Samuil_Levich

この記事の著者・インタビューイ

小俣淳平

「あたらしい経済」編集部
一橋大学2年生
真面目で温厚な20歳。大学1年生のころにブロックチェーンに出会い、その革新性に衝撃を受け、ブロックチェーン業界に足を踏み入れた。勢いのままに学内で「OneLab」というサークルを立ち上げ、週一で活動している。

「あたらしい経済」編集部
一橋大学2年生
真面目で温厚な20歳。大学1年生のころにブロックチェーンに出会い、その革新性に衝撃を受け、ブロックチェーン業界に足を踏み入れた。勢いのままに学内で「OneLab」というサークルを立ち上げ、週一で活動している。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道