総保有数10万BTC超える、マイクロストラテジーがビットコイン追加購入

マイクロストラテジーがビットコイン追加購入

米ナスダック上場企業であり、企業としてビットコインの購入を積極的に進めているマイクロストラテジー(MicroStrategy)が新たにビットコインの追加購入を行ったことを6月21日発表した。同社によるビットコインの追加購入は5月18日以来となる。

今回マイクロストラテジーが購入したビットコインは総額4.89億ドル(約540億円)相当になる13,005BTCだ。なお平均取得額は37,617ドル(約414万円)とのことだ。

発表によると今回の追加購入によりマイクロストラテジーのビットコイン総保有数は合計で約105,085BTCとなった。またこれらの合計購入価格は約27.41億ドル(約3,025億円)で平均購入価格は26,080ドル(約287万円)とのことだ。

関連ニュース

マイクロストラテジー、10億円相当のビットコインを追加購入 

参考:マイクロストラテジー
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Vit_Mar・LongQuattro

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【4/22話題】ストラテジーが約5.5億ドルでビットコイン追加購入、イーサリアム財団が研究開発の優先順位を見直しなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored