Digital Entertainment AssetとJA三井リース、地域創生を目的に資本業務提携

Digital Entertainment AssetとJA三井リース、地域創生を目的に資本業務提携

Digital Entertainment Asset Pte. Ltd. (DEA)がJA三井リース株式会社と地域創生を目的に、NFTとブロックチェーンを活用したエンターテイメント事業を拡大するため、資本業務提携することを4月15日発表した。

DEAはシンガポール拠点のブロックチェーンエンターテイメント事業を展開する企業。同社ではエンターテイメントプラットフォーム「PlayMining」や「PlayMining」の流通通貨DEAPcoin(DEP)を専用通貨とするマーケットプレイス「Digital Art Auction」の運営を行っている(なおDEAPcoinは、日本居住者向けには販売されていない)。

またJA三井リースは、農林中央金庫と三井物産を筆頭株主とし2008年に設立された大手総合リース会社であり、日本の食を支える農業やモノづくりを担う製造業、流通産業等の分野において、金融の枠組みを超えた課題解決に強みを持っている企業だ。

リリースによるとJA三井リースでは、中期経営計画「Real Change 2025」において、ビジネスモデル転換による専門領域における事業拡大を基本方針の1つに掲げており、先端技術を持つスタートアップ企業への出資や販売協力等を行っているという。今回はDEAの技術力および展開するビジネスの将来性、JA三井リースの事業基盤の活用によるDXを通じた地方創生・地域活性化の実現可能性に着目し、出資を決定したとのことだ。

両社は「地方創生」という大きな目標に向け、DEAはNFTやブロックチェーンというテックの側面から、JA三井リースは「モノ・事業・金融」を起点とする総合ソリューションビジネスの側面から、それぞれの強みとノウハウを活かした提携を進めることで合意したとのことだ。

リリースによると、具体的な取り組みとしてNFTとの連動による地方特産品のグローバルでの認知拡大と消費促進を実現するエンターテイメント事業に着手していくとのことだ。

関連ニュース

メディアドゥとDigital Entertaiment Assetがブロックチェーンを活用した日本の電子書籍コンテンツのグローバル展開推進へ向け資本業務提携

参考:JA三井リースDEA

(images:iStock/antoniokhr)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【5/8話題】FTXが再編計画修正案を提出、グレースケールがイーサリアム先物ETFの申請を撤回

FTXが再編計画修正案を提出、債権者らへの支払い145~163億ドル見込む、グレースケール、承認可否判断前にイーサリアム先物ETFの申請を撤回、米SEC委員長、「暗号資産事業者の法順守監視はユーザー保護の一端を担っている」、ビットポイントに「ソラナ(SOL)」上場、ステーキングサービスも提供開始、豪州財務局が暗号資産取引所にユーザー情報を要求、税金取り締まりで、英レボリュート、プロトレーダー向け暗号資産取引所「Revolut X」開設、メタマスク、有害なMEVからユーザーを保護する機能「スマートトランザクション」追加、アスター、「Astar zkEVM」上でのTGE支援プログラム「TGE Catalyst Grant」発表、暗号屋とKlimaDAO JAPANが提携、地球環境に配慮した実証実験を実施へ、コロンビア大手銀行、暗号資産取引所「Wenia」立ち上げ=報道