エストニアの中央銀行であるエスティ・パンクが中央銀行デジタル通貨(CBDC)研究のためのイニシアチブ発足を発表

エストニアの中央銀行であるエスティ・パンクが中央銀行デジタル通貨(CBDC)研究のためのイニシアチブ発足を発表

エストニアの中央銀行であるエスティ・パンク(Eesti Pank)が、エンタープライズブロックチェーン企業であるガードタイム(Guardtime)とSW7グループと共同で、複数年にわたる中央銀行デジタル通貨(CBDC)イニシアチブを10月2日に発表した。エストニアはユーロ圏の一部なので、これはデジタルユーロのプロジェクトの一部ということになる。

発表によると、エストニアの電子政府ソリューションに採用されているガードタイム(Guardtime)社の技術であるKSI BlockchainのCBDCにおける活用研究を行う予定とのこと。CBDCの研究に加えて、電子IDを利用した新しい決済ソリューションの可能性や、エストニアの電子政府ソリューションで利用されている他のソリューションについての研究も検討しているようだ。

第一段階ではソリューションの設計に焦点を当て、プロジェクト全体の期間は2年を予定している。

イニシアチブメンバーのガードタイム(Guardtime)は、数週間から数ヶ月の間に、KSICash(ケーエスアイ・キャッシュ)とその特性、またKSICashが中央銀行の求めるスケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティ、レジリエンスの要件を満たし、CBDCの強力な候補になり得ると考える理由について、多くのことを述べていく予定であるとブログに記載されている。KSICashとはKSI Blockchain上に構築されたCBDCのためのフルスタックインフラストラクチャのことだ。

編集部のコメント

ガードタイム(Guardtime)はEYと提携し、アメリカ政府向けやブロックチェーンベースの海上保険プラットフォームインシュアウェイブ(Insurwave)など、複数のブロックチェーンプロジェクトに取り組んでいます。また世界保健機関(WHO)のブロックチェーン予防接種証明書ソリューションにも取り組んでいます。

コメント:竹田匡宏(あたらしい経済)

(images:iStock/Guzaliia-Filimonova)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【10/22話題】ソニューム初ミームコインの「PIPO」エアドロ、メルカリのイーサリアムつみたて機能など(音声ニュース)

ソニューム初ミームコイン、SONY「サルゲッチュ」ピポザルのモチーフの「PIPO」エアドロ、Yay!ステーカーに、メルコイン、メルカリの「イーサリアム(ETH)つみたて機能」提供開始、JVCEAら、暗号資産のサイバー対策組織「JPCrypto-ISAC」を年内新設へ=報道、警視庁ら合同捜査本部、プライバシーコイン「モネロ(XMR)」追跡で詐欺グループ首謀者を逮捕=報道、リップル共同創設者、ハリス副大統領の支援団体に15億円相当のXRP寄付、ワールド、「World Chain」メインネット公開を正式発表