【6/24話題】ぷらっとホームがINTMAXのノード運用、ストラテジーのビットコイン総保有数が59万2,345BTCになど(音声ニュース)

web3ニュースをポッドキャストで!

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple PodcastSpotifyVoicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

この番組は、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ「Mantle」の提供でお届けします。スポンサーについての紹介はページ下部をご確認ください。

紹介したニュース

  • ぷらっとホーム、「INTMAX」のノード運用開始
  • ストラテジーがビットコイン追加購入、総保有数59万2,345BTCに
  • 米Fiserv、パクソスとサークル活用のステーブルコイン「FIUSD」ローンチへ
  • 5G対応IoT半導体開発Sequans、ビットコイントレジャリー戦略に向け384Mドル調達へ
  • ブラジル証券取引所上場のメリウズ、2,860万ドル相当のビットコイン購入
  • アンカレッジが「Uniswap」のAPI採用、機関投資家にDeFi流動性アクセス提供
  • OKX、米国でのIPOを検討か=報道
  • テキサス州、犯罪に関連するデジタル資産の没収を合法化。9月施行へ
  • OKXとConsensysが提携、MetaMaskに高性能DEX APIとMEV保護を統合
  • Snap to Earn「SNPIT」がトヨタのモータースポーツ部門と提携、カメラNFT限定販売へ
  • Jupiter DAO、ガバナンス投票を2026年まで停止。コミュニティ内の対立で信頼関係悪化を受け
  • Bitget、ジョージアでVASPライセンス取得

→それぞれの記事はこちらから

再生は以下から

Apple Podcast / Spotify /Voicy

※このブラウザで再生する場合は、以下の再生ボタンを押して10秒程度お待ちください。

番組スポンサーのご紹介

Mantleは、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ。Mantle Networkには、DeFi・ゲーム・NFTなど多数のDAppsが展開中。28億ドルを超えるDAOのトレジャリーが、Mantle NetworkやmETH Protocolをはじめ、多数のパートナーを支援しています。信頼、透明性、そして革新を携えたMantleと共に、次世代の経済に参加しませんか? Web3/DeFiの未来を、Mantleと共に。

オープニング曲:小林未季

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済ポッドキャスト

ブロックチェーンや暗号資産などWeb3領域の専門メディア「あたらしい経済」の編集部がお届けするポッドキャスト番組です。デイリーニュースやインタビューを各ポットキャストスタンドでお楽しみください!

・Apple
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1418374342
・Spotify
https://open.spotify.com/show/4vN7EuZftQIDGoKIkoWQsX
・Voicy
https://voicy.jp/channel/2448

ブロックチェーンや暗号資産などWeb3領域の専門メディア「あたらしい経済」の編集部がお届けするポッドキャスト番組です。デイリーニュースやインタビューを各ポットキャストスタンドでお楽しみください!

・Apple
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1418374342
・Spotify
https://open.spotify.com/show/4vN7EuZftQIDGoKIkoWQsX
・Voicy
https://voicy.jp/channel/2448

合わせて読みたい記事

【7/7話題】メタプラが約344億円でBTC追加購入、SlashCardの紹介プログラム、JPYCがJVCEAの第二種会員など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored