【取材追記】コインチェックがWeb3スタートアップ支援を開始、アスター(ASTR)のステイクに出資

コインチェック、Web3.0スタートアップ支援「Coincheck Labs」始動

国内暗号資産(仮想通貨)交換業者であるコインチェックが、Web3.0時代を牽引するスタートアップを支援するプログラム「Coincheck Labs」を開始したことが1月28日分かった。

「Coincheck Labs」では暗号資産ネイティブ・NFTネイティブなプロダクトの起業家、スタートアップ、コミュニティを支援し、日本のブロックチェーン・WEB3.0エコシステムの成長を支援するとのことで、Layer1と呼ばれるブロックチェーンの基幹領域からアプリケーション領域までのプロダクトを対象に「スタートアップ支援」、 「調査」、「投資」の3つを提供すると発表されている。

具体的に「スタートアップ支援」では、トークン設計や財務・会計に関するアドバイス、ハッカソン等のイベント運営を行う予定とのこと。

また「調査」では、暗号資産・NFT・GameFi等のブロックチェーン動向等の調査・情報発信を提供するという。

「投資」においては、暗号資産ネイティブ・NFTネイティブなプロダクトを開発するスタートアップへの株式やトークンへ出資するとのこと。

また今回のコインチェックは、この「投資」においての出資第1号を日本発のパブリックブロックチェーン「Astar Network(アスターネットワーク)」を手がける、ステイクテクノロジーズ(STAKE TECHNOLOGIES PTE. LTD.)に決定したことも併せて発表している。

なお発表には出資額について、記載がない。

「あたらしい経済」編集部はコインチェックに今回の出資額と出資第1号にアスターネットワークを選出した理由について質問を行っている。回答が得られ次第この記事に追記させて頂く予定だ。

以下2022.1.28 15:00追記

コインチェック株式会社 執行役員 大塚雄介氏へ取材

あたらしい経済編集部はコインチェック株式会社の執行役員である大塚雄介氏へ取材を行った。

–今回の出資額・出資方法は公表されていますでしょうか?

こちらについては非公開とさせて頂いております。

–ステイクテクノロジーズを第1号の出資先に選出した理由を教えてください。

Coincheck Labs自体は、若き優秀なWEB3.0起業家を支援し、日本のブロックチェーン業界をもっと盛り上げていきたいという想いからスタートしています。

ステイクテクノロジーズは、日本発のパブリックブロックチェーン「Astar Network」を運営しており、代表の渡辺氏はWEB3.0起業家の代表と言っても過言ではないと思い、まず初めに彼らの活動を支援すべく出資させていただきました。 今後は、ステイクテクノロジーズと一緒に日本のブロックチェーン業界を盛り上げていきたいと考えています。

アスターネットワークとは

アスターネットワークは、異なるブロックチェーンの相互接続(インターオペラビリティ)を目指すプロジェクトであるポルカドット(Polkadot)のパラチェーンとして昨年12月に接続が完了したブロックチェーンだ。先日17日にメインネットローンチした。

なおポルカドットは中心的な機能を果たすリレーチェーンと、そのリレーチェーンに接続される個別のブロックチェーンであるパラチェーンによって構成されている。

ポルカドットリレーチェーンでは、スマートコントラクトをサポートしていない為、アスターはポルカドットへEVM(イーサリアムバーチャルマシン)やWASM(ウェブアッセンブリ)を提供することで、複数のブロックチェーンをサポートするマルチチェーンスマートコントラクトプラットフォームを目指している。

ローンチに際し、アスターネットワークのネイティブトークンである「ASTR」は、海外暗号資産(仮想通貨)取引所のフォビグローバル(Huobi Global)、OKEx(オーケーイーエックス)、Gate.io(ゲート)、クラーケングローバル(Kraken Global)、クーコイン(KuCoin)に上場している。

なおアスターネットワークの開発をリードするステイクテクノロジーズは、日本人起業家の渡辺創太氏がCEOを務めているシンガポール拠点の企業だ。

関連ニュース

【解説動画】アスターネットワーク(ASTR)とは?(ステイクテクノロジーズ 渡辺創太氏)

参考:コインチェック
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Who_I_am

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【4/19話題】アプトスラボが金融機関向けプラットフォーム「Aptos Ascend」構築へ、バイナンスが違約金支払いインド再参入かなど

アプトスラボ、マイクロソフト・SKテレコム・ボスコンらと提携。金融機関向けプラットフォーム「Aptos Ascend」構築へ、バイナンス、約3億円の違約金を支払いインド再参入か=報道、バイナンスがドバイでVASPライセンス取得、個人投資家にもサービス提供可能に、バイナンス、トークンローンチプラットフォーム「Megadrop」公開。「BounceBit(BB)」取扱へ、イーサリアムのモバイルOS開発「ethOS」、web3スマホ「ethOS phone」発売開始、米クラーケン、独自開発のセルフカストディウォレット「Kraken Wallet」リリース、OKX、レイヤー2ブロックチェーン「X Layer」ローンチ